長野で震度5強 重軽傷者は7人 国宝の松本城も被害
産経新聞 6月30日(木)10時27分配信
30日朝に長野県で発生した震度5強の地震で、重軽傷者は松本市内でこれまでに7人にのぼり、国宝の松本城にも被害があった。
県危機管理防災課などによると、松本市で70歳代の女性がベットから落ちて右足を骨折したほか、68歳の男性が落下物に当たりけがをした。
松本城では乾小天守の壁に小さなひびが見つかり、県教委でほかに被害がないか調査。松本市内では建物の外壁が一部壊れるなどの被害があった。
気象庁では地震の規模をマグニチュード(M)5・5から5・4に、震源の深さをごく浅いから4キロに修正した。
最終更新:6月30日(木)11時22分
何だろう。
今度は長野県で地震だ。
何かの前触れなのだろうか。
そうでない事を切に願いたいが。
暗黒の稲妻
産経新聞 6月30日(木)10時27分配信
30日朝に長野県で発生した震度5強の地震で、重軽傷者は松本市内でこれまでに7人にのぼり、国宝の松本城にも被害があった。
県危機管理防災課などによると、松本市で70歳代の女性がベットから落ちて右足を骨折したほか、68歳の男性が落下物に当たりけがをした。
松本城では乾小天守の壁に小さなひびが見つかり、県教委でほかに被害がないか調査。松本市内では建物の外壁が一部壊れるなどの被害があった。
気象庁では地震の規模をマグニチュード(M)5・5から5・4に、震源の深さをごく浅いから4キロに修正した。
最終更新:6月30日(木)11時22分
何だろう。
今度は長野県で地震だ。
何かの前触れなのだろうか。
そうでない事を切に願いたいが。
暗黒の稲妻