北朝鮮とロシアの首脳会談が中止に、議題に見解のずれ=報道
ロイター 6月29日(水)11時33分配信


拡大写真
 6月29日、韓国の聯合ニュースが、ウラジオストクで予定さていた北朝鮮の金正日総書記とロシアのメドベージェフ大統領との首脳会談が中止になったと報じた。写真は高山の果樹園を視察した金総書記。KCNAが4日配信(2011年 ロイター)
 [ソウル 29日 ロイター] 韓国の聯合ニュースは29日、ロシア極東沿海地方のウラジオストクで予定さていた北朝鮮の金正日総書記とロシアのメドベージェフ大統領との首脳会談が中止になったと報じた。

ロシア大統領の極東訪問、金総書記との会談予定ない=報道官

 この報道に先立ち、ウラジオストクの地元当局者は、金総書記を迎える準備を進めていると話していた。

 聯合ニュースによると、ロシア政府関係者が「首脳会談は30日か1日に予定されていた。中止の理由は分からない」と述べたという。また、中止の理由について聯合ニュースは、情報筋の話として、両国が議題に対する見解の相違を埋めることができなかったためと伝えている。

最終更新:6月29日(水)16時43分

隣の中国にも見切りつけられて慌ててロシアに慌てて取り入ったという感じだね。
北は国際社会から取り残されて、もはや中国やロシアでさえ異分子扱いしている感じがあるが。
付き合ってもメリットがないという事なのだろう。
いよいよカウントダウンが始まったかな(謎)。
にっちもさっちもどうしようもなくなったら拉致被害者解放して、日本に法外な金を要求してくるシナリオも無くはないような気がするが・・。

暗黒の稲妻…