土居美咲、16強入りならず…ウィンブルドン
読売新聞 6月26日(日)0時29分配信
拡大写真
女子シングルス3回戦でリシキと対戦し、敗れた土居(手前)=増田教三撮影
【ロンドン=近藤雄二】テニスのウィンブルドン選手権第6日は25日、オールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス3回戦は、初出場で20歳の土居美咲(ミキハウス)が、2回戦で全仏オープン覇者の李娜(中国)を破ったザビーネ・リシキ(独)に4―6、2―6で敗れ、四大大会シングルスの日本女子で5年ぶりのベスト16入りはならなかった。
マリア・シャラポワ(ロシア)はクララ・ザコパロバ(チェコ)を6―2、6―3で退け、16強入り。男子シングルス第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)も4回戦に進んだ。女子ダブルス1回戦の青山修子(近藤乳業)、藤原里華(北日本物産)組はイタリアのペアに敗れた。
最終更新:6月26日(日)0時47分
ベスト16行かなかったか・・残念。
暗黒の稲妻
読売新聞 6月26日(日)0時29分配信

拡大写真
女子シングルス3回戦でリシキと対戦し、敗れた土居(手前)=増田教三撮影
【ロンドン=近藤雄二】テニスのウィンブルドン選手権第6日は25日、オールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス3回戦は、初出場で20歳の土居美咲(ミキハウス)が、2回戦で全仏オープン覇者の李娜(中国)を破ったザビーネ・リシキ(独)に4―6、2―6で敗れ、四大大会シングルスの日本女子で5年ぶりのベスト16入りはならなかった。
マリア・シャラポワ(ロシア)はクララ・ザコパロバ(チェコ)を6―2、6―3で退け、16強入り。男子シングルス第1シードのラファエル・ナダル(スペイン)も4回戦に進んだ。女子ダブルス1回戦の青山修子(近藤乳業)、藤原里華(北日本物産)組はイタリアのペアに敗れた。
最終更新:6月26日(日)0時47分
ベスト16行かなかったか・・残念。
暗黒の稲妻