城島Vs藤井 阪神、正捕手逆転劇も?13年前の再現あるか
夕刊フジ 6月23日(木)16時56分配信
拡大写真
城島に代わって、藤井が突っ走る!?(写真:夕刊フジ)
阪神は城島健司捕手(35)が右ひじを痛めて戦列を離れている間、控えの藤井彰人捕手(35)が健闘。チームで13年前に起きた、まさかの正捕手逆転劇を彷彿させる下克上がみられるか。
【フォト】「右肘側副靱帯損傷」と診断された城島
藤井は投手陣に「捕手らしく、投げやすい」と評判のリード面だけではなく、打撃の方でも存在感を示している。交流戦最後の19日の楽天戦でも、第1打席で三遊間が広がっていたのを狙いすましたようにゴロで抜く左前タイムリーヒットを見せた。
城島のように天才的ではなくとも、確かな打撃技術を随所に見せてここまで35打数8安打、打率・229。城島の・189よりは高打率を残しているのだから、バックアップとしては十分だ。
問題は、城島が右ひじから立ち直って戦列復帰してきた時だ。
藤井はセ・リーグの野球について「相手打線の9番は投手。8番でイニングを切れば次の回9番からだし、9番で切れずに1番に回してしまえば相手に勢いがつく。9番を打順の巡りのポイントととらえると、いろいろ考えさせられるし、これまでとは違って面白いですね」と言う。
正捕手の座をめぐる争いといえば、1998年に阪神で起きた正捕手逆転劇がある。この年、中日で控え捕手だった矢野燿大捕手(現評論家)が阪神にトレード移籍してきた1年目。レギュラーだった山田勝彦捕手(現オリックス・バッテリーコーチ)から鮮やかに正捕手の座を奪った。
「トレードが決まった97年オフ、矢野は毎日誰よりも早く朝イチで練習場に来て夕方まで入り浸りでみっちり練習を続けていたのを思い出す。山田の方は昼になってクラブハウスに来るけど、練習よりも選手会関係の顔合わせなどの方に時間を割いていた。当時矢野と山田の他に定詰(雅彦)もおり、年齢や実績が接近した捕手が揃っていたが、競争を勝ち抜いたのは矢野の生き残りに必死な姿勢だった」(球団関係者)
中日の控え捕手から阪神の正捕手にのし上がった矢野氏と同じように、藤井にとっては楽天の控えから一気に阪神の正捕手になるチャンスが到来している。
今季の城島は昨オフに手術した左ひざが万全ではないのに加えて腰、右ひじにも痛みを抱えるなど不安だらけ。“スーパーキャッチャー”といえども満身創痍の状態では、藤井が付け入るスキはある。
果たして13年前の再現となるか、注目だ。
最終更新:6月23日(木)19時9分
藤井捕手には是非とも頑張って欲しいと思うよ。
13年前の再来・・是非見たいね。
暗黒の稲妻
夕刊フジ 6月23日(木)16時56分配信

拡大写真
城島に代わって、藤井が突っ走る!?(写真:夕刊フジ)
阪神は城島健司捕手(35)が右ひじを痛めて戦列を離れている間、控えの藤井彰人捕手(35)が健闘。チームで13年前に起きた、まさかの正捕手逆転劇を彷彿させる下克上がみられるか。
【フォト】「右肘側副靱帯損傷」と診断された城島
藤井は投手陣に「捕手らしく、投げやすい」と評判のリード面だけではなく、打撃の方でも存在感を示している。交流戦最後の19日の楽天戦でも、第1打席で三遊間が広がっていたのを狙いすましたようにゴロで抜く左前タイムリーヒットを見せた。
城島のように天才的ではなくとも、確かな打撃技術を随所に見せてここまで35打数8安打、打率・229。城島の・189よりは高打率を残しているのだから、バックアップとしては十分だ。
問題は、城島が右ひじから立ち直って戦列復帰してきた時だ。
藤井はセ・リーグの野球について「相手打線の9番は投手。8番でイニングを切れば次の回9番からだし、9番で切れずに1番に回してしまえば相手に勢いがつく。9番を打順の巡りのポイントととらえると、いろいろ考えさせられるし、これまでとは違って面白いですね」と言う。
正捕手の座をめぐる争いといえば、1998年に阪神で起きた正捕手逆転劇がある。この年、中日で控え捕手だった矢野燿大捕手(現評論家)が阪神にトレード移籍してきた1年目。レギュラーだった山田勝彦捕手(現オリックス・バッテリーコーチ)から鮮やかに正捕手の座を奪った。
「トレードが決まった97年オフ、矢野は毎日誰よりも早く朝イチで練習場に来て夕方まで入り浸りでみっちり練習を続けていたのを思い出す。山田の方は昼になってクラブハウスに来るけど、練習よりも選手会関係の顔合わせなどの方に時間を割いていた。当時矢野と山田の他に定詰(雅彦)もおり、年齢や実績が接近した捕手が揃っていたが、競争を勝ち抜いたのは矢野の生き残りに必死な姿勢だった」(球団関係者)
中日の控え捕手から阪神の正捕手にのし上がった矢野氏と同じように、藤井にとっては楽天の控えから一気に阪神の正捕手になるチャンスが到来している。
今季の城島は昨オフに手術した左ひざが万全ではないのに加えて腰、右ひじにも痛みを抱えるなど不安だらけ。“スーパーキャッチャー”といえども満身創痍の状態では、藤井が付け入るスキはある。
果たして13年前の再現となるか、注目だ。
最終更新:6月23日(木)19時9分
藤井捕手には是非とも頑張って欲しいと思うよ。
13年前の再来・・是非見たいね。
暗黒の稲妻