菅首相、3次補正に意欲=岡田氏「8月提出、10兆円超も」
時事通信 6月18日(土)18時33分配信

 菅直人首相は18日、東日本大震災からの復旧・復興対策に関し「国として必要なことは法律なり予算なり、2次補正、場合によっては3次補正になるかもしれないが、そういうことに対応していきたい」と述べ、2011年度第3次補正予算案を自身の内閣で編成することに意欲を示した。視察先の千葉県浦安市で記者団に語った。
 3次補正に関し、民主党の岡田克也幹事長は三重県四日市市での講演で、今国会の会期延長を念頭に「お盆明けから9月初めにかけて出したい」と表明。規模に関しては「全く決まっていないが、世の中的には10兆円を超えるのではないかと言われている」と指摘した。
 ただ、岡田氏は「2次補正、3次補正と続いていることと、菅さんが辞めることは別問題だ」と、菅首相の下で3次補正を編成することには否定的な見解を示唆。「菅さんは一区切りついたら次にバトンタッチすると言っているので、それがいつになるかは首相が決めることだ」と語った。 

最終更新:6月18日(土)19時34分

おいおい、10兆円って簡単に言うけど財源はどうするんだよ。
また借金かぇ?
どうせまたその場しのぎの思いつきだろう。
補正予算をするからには、財源を確保しなければならない。
こうなって来るともう借金漬けだな。
狂ってるとしか言い様が無いな、まったく。
首相本人は辞める気まったく無い様にも思えるんだけどな。
周りが、取り繕っているだけで、何時迄も居座り続ける気がしてならない。
目処がついたらなんて言葉自利で誤魔化そうとしてももう国民は騙されないよ。

暗黒の稲妻