九州で大雨=土砂災害、河川増水に警戒―気象庁
時事通信 6月16日(木)8時31分配信
東シナ海から延びる梅雨前線の影響で、九州では16日、雷を伴った激しい雨。前線上にある低気圧が東へ進み、17日朝にかけて西日本で大雨となる見込み。気象庁は土砂災害や河川増水などに警戒を呼び掛けた。
九州では15日からの降水量が200ミリを超えている所がある。16日には雨の範囲が西日本に広がり、17日朝にかけて、九州を中心に1時間に50~70ミリの非常に激しい雨が降る見込み。東日本太平洋側でも17日は大雨になる恐れがある。
17日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州北部250ミリ、九州南部180ミリ、四国と近畿が150ミリ、東海120ミリ。
最終更新:6月16日(木)9時2分
今日はこちら(近畿地方)も一日雨。
おまけに寒いし・・。
明日の昼位迄は注意が必要な気がするな。
くれぐれもご注意下さい。
暗黒の稲妻
時事通信 6月16日(木)8時31分配信
東シナ海から延びる梅雨前線の影響で、九州では16日、雷を伴った激しい雨。前線上にある低気圧が東へ進み、17日朝にかけて西日本で大雨となる見込み。気象庁は土砂災害や河川増水などに警戒を呼び掛けた。
九州では15日からの降水量が200ミリを超えている所がある。16日には雨の範囲が西日本に広がり、17日朝にかけて、九州を中心に1時間に50~70ミリの非常に激しい雨が降る見込み。東日本太平洋側でも17日は大雨になる恐れがある。
17日午前6時までの24時間予想雨量は多い所で、九州北部250ミリ、九州南部180ミリ、四国と近畿が150ミリ、東海120ミリ。
最終更新:6月16日(木)9時2分
今日はこちら(近畿地方)も一日雨。
おまけに寒いし・・。
明日の昼位迄は注意が必要な気がするな。
くれぐれもご注意下さい。
暗黒の稲妻