20年夏季五輪招致へ=理念に「震災復興」―東京都
時事通信 6月13日(月)17時26分配信
東京都が2020年夏季五輪招致に乗り出す方針を固めたことが13日、分かった。東日本大震災からの復興を開催の理念に掲げる予定で、17日開会の6月都議会で石原慎太郎知事が正式表明する。
知事は、20年五輪招致を4期目の公約に掲げている。また、5月下旬の記者会見では「たいまつの火は消さない方がよい」と述べ、招致への意欲を示していた。
都は招致活動を進めるに当たり、今回の震災発生を受けて「国を元気にする目標が求められている」(都幹部)として、東北地方の被災地との連携も模索する。
最終更新:6月13日(月)18時0分
この記事(ニュース)を見て(聞いて)東北の人はどう思うだろうかね。
都のエゴに使われちゃ被災者も迷惑なきもするけどね。
何でもかんでも「復興」にかこつけちゃ駄目でしょ。
誘致したきゃ都知事のポケットマネーでやってくださいな。
福島は都会の電力の為に振り回されている訳なんだし復興を理由に東京オリンピックと言うのはいかがなものかと思うが。
暗黒の稲妻
時事通信 6月13日(月)17時26分配信
東京都が2020年夏季五輪招致に乗り出す方針を固めたことが13日、分かった。東日本大震災からの復興を開催の理念に掲げる予定で、17日開会の6月都議会で石原慎太郎知事が正式表明する。
知事は、20年五輪招致を4期目の公約に掲げている。また、5月下旬の記者会見では「たいまつの火は消さない方がよい」と述べ、招致への意欲を示していた。
都は招致活動を進めるに当たり、今回の震災発生を受けて「国を元気にする目標が求められている」(都幹部)として、東北地方の被災地との連携も模索する。
最終更新:6月13日(月)18時0分
この記事(ニュース)を見て(聞いて)東北の人はどう思うだろうかね。
都のエゴに使われちゃ被災者も迷惑なきもするけどね。
何でもかんでも「復興」にかこつけちゃ駄目でしょ。
誘致したきゃ都知事のポケットマネーでやってくださいな。
福島は都会の電力の為に振り回されている訳なんだし復興を理由に東京オリンピックと言うのはいかがなものかと思うが。
暗黒の稲妻