武装グループが警官120人殺害=「現地警察の反乱」と反体制派―シリア報道
時事通信 6月7日(火)10時22分配信
【ダマスカスAFP=時事】シリア国営テレビは6日、首都ダマスカス北方330キロのジスラッシュグールで、武装グループが警察を襲撃し、警官120人が殺害されたと報じた。在外の反体制活動家は、現地警察が反乱を起こしたとの見方を明らかにした。
襲撃がいつ起きたかは明らかでない。報道によれば武装グループは数百人で、治安機関の本部で80人が殺害されたほか、待ち伏せ攻撃で20人が死亡するなどした。
シャー内相は声明を出し、武装グループを武力鎮圧する方針を明らかにした。一方、キプロスにいる反体制活動家はAFP通信に、「デモ隊への発砲を拒んだ警官が処刑されたため、反乱が起きた」と語った。
最終更新:6月7日(火)14時44分
何か無茶苦茶な話だな。
これじゃ治安のへったくれもないな。
これじゃもはや無法地帯も同然なのだろう。
中東には原理主義や軍治政権以外の指導者はいないだろうか。
暗黒の稲妻
時事通信 6月7日(火)10時22分配信
【ダマスカスAFP=時事】シリア国営テレビは6日、首都ダマスカス北方330キロのジスラッシュグールで、武装グループが警察を襲撃し、警官120人が殺害されたと報じた。在外の反体制活動家は、現地警察が反乱を起こしたとの見方を明らかにした。
襲撃がいつ起きたかは明らかでない。報道によれば武装グループは数百人で、治安機関の本部で80人が殺害されたほか、待ち伏せ攻撃で20人が死亡するなどした。
シャー内相は声明を出し、武装グループを武力鎮圧する方針を明らかにした。一方、キプロスにいる反体制活動家はAFP通信に、「デモ隊への発砲を拒んだ警官が処刑されたため、反乱が起きた」と語った。
最終更新:6月7日(火)14時44分
何か無茶苦茶な話だな。
これじゃ治安のへったくれもないな。
これじゃもはや無法地帯も同然なのだろう。
中東には原理主義や軍治政権以外の指導者はいないだろうか。
暗黒の稲妻