東電、今期5700億円の赤字試算 ほかに賠償金負担も
2011.6.5 13:24
予想が非公開とされている東京電力の平成24年3月期単体業績を試算した内部資料が5日までに明らかになった。福島第1原発の停止や火力発電への切り替えで燃料費が8300億円増え、今後見込まれる巨額の賠償金を除いても、最終損失は約5700億円に上る。
東電は、社債発行による資金調達が事実上困難になり、今年3月末に約2兆1千億円あった現預金は24年3月末に1千億円を割り込む計算で、手元資金はほぼ枯渇する。数兆円規模の賠償金支払いには、銀行団の一段の融資や政府支援が不可欠な財務状況に陥る。
(元記事:SankeBIZ)
URL:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110605/bsd1106051328001-n1.htm
記事のみの紹介としておきます。
暗黒の稲妻
2011.6.5 13:24
予想が非公開とされている東京電力の平成24年3月期単体業績を試算した内部資料が5日までに明らかになった。福島第1原発の停止や火力発電への切り替えで燃料費が8300億円増え、今後見込まれる巨額の賠償金を除いても、最終損失は約5700億円に上る。
東電は、社債発行による資金調達が事実上困難になり、今年3月末に約2兆1千億円あった現預金は24年3月末に1千億円を割り込む計算で、手元資金はほぼ枯渇する。数兆円規模の賠償金支払いには、銀行団の一段の融資や政府支援が不可欠な財務状況に陥る。
(元記事:SankeBIZ)
URL:http://www.sankeibiz.jp/business/news/110605/bsd1106051328001-n1.htm
記事のみの紹介としておきます。
暗黒の稲妻