<民主党>前原前外相 後継首相決める代表選立候補否定せず
毎日新聞 6月5日(日)18時46分配信

拡大写真
前原誠司前外相
民主党の前原誠司前外相は5日、フジテレビの報道番組に出演し、菅直人首相退陣後の後継首相について「この国をどう導くかの気概と、(野党との)時限的連立でテーマを絞ってやりきる覚悟を持てるかどうかだ」と述べた。後継首相を決める民主党代表選への立候補を否定せず、含みを残した。
【わかりやすく解説】■明快図説■民主党の党内人脈図
前原氏は民主党代表選について「野党の協力が得やすいかどうかという姿勢に立って考えるべきだ」と述べ、与野党協力を進められる代表を選ぶべきだとの認識を示した。【野口武則】
最終更新:6月5日(日)20時6分
こうやって見ていると何となく自民党と同じ事してるな。
歴史は繰り返すじゃないけど、やってる事は自民党が与党でやっていた椅子取りゲームと何ら代わらないではないか。
まぁ仮にこの人が総理になって人事はどうするのか。
民主党内に人材が不足(居ない?)してる現状を見るとやはり大連立という事になるのであろうか。
もし民主党内でそれは嫌だと自分達だけでやるなんて事はよもや考えてはいまいな。
そうしたら今迄と何ら代わり映えしないと思うのだが。
暗黒の稲妻
毎日新聞 6月5日(日)18時46分配信

拡大写真
前原誠司前外相
民主党の前原誠司前外相は5日、フジテレビの報道番組に出演し、菅直人首相退陣後の後継首相について「この国をどう導くかの気概と、(野党との)時限的連立でテーマを絞ってやりきる覚悟を持てるかどうかだ」と述べた。後継首相を決める民主党代表選への立候補を否定せず、含みを残した。
【わかりやすく解説】■明快図説■民主党の党内人脈図
前原氏は民主党代表選について「野党の協力が得やすいかどうかという姿勢に立って考えるべきだ」と述べ、与野党協力を進められる代表を選ぶべきだとの認識を示した。【野口武則】
最終更新:6月5日(日)20時6分
こうやって見ていると何となく自民党と同じ事してるな。
歴史は繰り返すじゃないけど、やってる事は自民党が与党でやっていた椅子取りゲームと何ら代わらないではないか。
まぁ仮にこの人が総理になって人事はどうするのか。
民主党内に人材が不足(居ない?)してる現状を見るとやはり大連立という事になるのであろうか。
もし民主党内でそれは嫌だと自分達だけでやるなんて事はよもや考えてはいまいな。
そうしたら今迄と何ら代わり映えしないと思うのだが。
暗黒の稲妻