突風で「忍び返し」倒れ、女性の首に刺さり重傷
読売新聞 5月30日(月)23時46分配信


拡大写真
倒れて通行人が負傷した門扉(30日午後10時40分、大阪市天王寺区で)=前田尚紀撮影
 30日午後6時10分頃、大阪市天王寺区上之宮町の路上で、電線メーカーの鉄製門扉(高さ1・6メートル、横4・1メートル)が倒れ、上部にある侵入防止用の「忍び返し」2本が、通りかかった奈良市中山町の笹田啓子さん(55)の首と唇に刺さった。

 笹田さんは重傷という。

 当時、大阪市内は強風注意報が発令中で、午後4時13分には最大瞬間風速18・2メートルを観測。目撃者らも「突風が吹き、突然門扉が倒れた」と証言しており、天王寺署は強風が原因とみて調べている。

 発表によると、忍び返しはL字形で先端部分は長さ8センチ。門扉が倒れた際、門扉前の花壇に設置された郵便受けに引っかかり、笹田さんは押し潰されなかったものの、忍び返し2本の先端部分が、最大約3センチ突き刺さったという。通りがかった男子高校生2人が門扉を持ち上げて助けた。

 現場は、近鉄大阪上本町駅の南約300メートルの繁華街。

最終更新:5月31日(火)1時27分

自然の事とはいえ突然降ってきた訳だし、本当にお気の毒だよね。
しかしこの記事の写真見てると危ないよな。
何でこんなのがと思ってしまうが。

暗黒の稲妻