ピラミッドの隠し部屋に謎の印、ロボットが発見 エジプト
CNN.co.jp 5月30日(月)11時3分配信
ロンドン(CNN) エジプトにあるギザの大ピラミッドで秘密の小部屋の内部を調べていたロボットが、古代に描かれた謎の印を発見した。
調査はエジプト考古省率いる国際調査団が実施し、考古最高評議会の会報に写真を発表した。大ピラミッド内部には王の間と女王の間から通じる謎のトンネルが幾つもあり、その突き当たりにある石の扉の穴から小型カメラを挿入して内部の様子を撮影した。
その結果、4500年にわたり人の目に触れることのなかった赤い象形文字のような印が床に描かれ、石の上にはピラミッド建設に携わった石工が残したとみられる線が描かれているのが見つかった。
専門家によると、トンネルは人間が入ることができないほど狭く、どのような目的で作られたのかは不明だという。今回の発見は、その謎を探る手がかりになるかもしれないと期待される。
調査には、クフ王がピラミッドの構造について相談したとされる魔術師にちなんで「ジェディ」と名付けられたロボットが使われた。トンネル内部の写真はこれまでも撮影されていたが、隠し部屋の壁や床を詳しく調べたのは初めてだという。
部屋の扉に取り付けられた2つの銅製の留め具の詳細な写真も送られてきた。この留め具の目的をめぐってはドアノブ、鍵、発電施設の一部などの諸説があったが、今回の写真により、そうした実用品ではなく装飾品ではないかとの見方が強まったと専門家は指摘している。
調査団は今後、部屋の奥の壁を調べ、その先に別のドアがないかどうかを調査する。
最終更新:5月30日(月)11時3分
何かの偶然で偶々見つかったのか、それとも誰かの陰謀なのか(マテ)。
そしてこの書いてある印の意味する所は?
謎は深まるばかり・・な気がしてくるな。
暗黒の稲妻
CNN.co.jp 5月30日(月)11時3分配信
ロンドン(CNN) エジプトにあるギザの大ピラミッドで秘密の小部屋の内部を調べていたロボットが、古代に描かれた謎の印を発見した。
調査はエジプト考古省率いる国際調査団が実施し、考古最高評議会の会報に写真を発表した。大ピラミッド内部には王の間と女王の間から通じる謎のトンネルが幾つもあり、その突き当たりにある石の扉の穴から小型カメラを挿入して内部の様子を撮影した。
その結果、4500年にわたり人の目に触れることのなかった赤い象形文字のような印が床に描かれ、石の上にはピラミッド建設に携わった石工が残したとみられる線が描かれているのが見つかった。
専門家によると、トンネルは人間が入ることができないほど狭く、どのような目的で作られたのかは不明だという。今回の発見は、その謎を探る手がかりになるかもしれないと期待される。
調査には、クフ王がピラミッドの構造について相談したとされる魔術師にちなんで「ジェディ」と名付けられたロボットが使われた。トンネル内部の写真はこれまでも撮影されていたが、隠し部屋の壁や床を詳しく調べたのは初めてだという。
部屋の扉に取り付けられた2つの銅製の留め具の詳細な写真も送られてきた。この留め具の目的をめぐってはドアノブ、鍵、発電施設の一部などの諸説があったが、今回の写真により、そうした実用品ではなく装飾品ではないかとの見方が強まったと専門家は指摘している。
調査団は今後、部屋の奥の壁を調べ、その先に別のドアがないかどうかを調査する。
最終更新:5月30日(月)11時3分
何かの偶然で偶々見つかったのか、それとも誰かの陰謀なのか(マテ)。
そしてこの書いてある印の意味する所は?
謎は深まるばかり・・な気がしてくるな。
暗黒の稲妻