G8、IMF次期専務理事に仏経済相支持で一致=仏外相
ロイター 5月30日(月)7時36分配信


拡大写真
 5月29日、フランスのジュペ外相は、G8首脳がIMF次期専務理事にラガルド仏経済・財政・産業相を支持することで一致したと述べた。写真は自転車に乗るラガルド氏。28日撮影(2011年 ロイター/Gonzalo Fuentes)
 [パリ 29日 ロイター] フランスのジュペ外相は29日、主要8カ国(G8)首脳が国際通貨基金(IMF)の次期専務理事にラガルド仏経済・財政・産業相を支持することで一致したと述べた。

 フランスはG8首脳会議期間中にラガルド仏経済相の立候補に言及しないようにしてきたが、ジュペ外相がG8首脳がラガルド氏支持を打ち出したことを明らかにした。

 ジュペ外相はテレビで「G8首脳、欧州委員会の委員長、欧州議会の議長がラガルド氏支持で一致した」と述べた。

 米国は具体的な候補者に対する公式な支持表明は控えている。

 ラガルド氏にとって最大の障害は、サルコジ大統領の友人の実業家ベルナール・タピエ氏と政府間の法的争いへの関与。この件では結局2008年タピエ氏への2億8500万ユーロ(4億0820万ドル)の賠償金支払いが決定したが、野党社会党はこの件について、職権乱用として同相を批判している。

 同相はこの件について、ラジオ局のインタビューで、司法当局が正式調査に乗り出す姿勢を示していることに疑問を呈し、自らの潔白を主張している。 

 ラガルド経済相は29日にブラジルを訪問。専務理事就任には欧州から選出する慣行を批判している新興国の支持を得る必要がある。

 他に専務理事への立候補を表明しているのは、カルステンス・メキシコ中銀総裁のみ。

最終更新:5月30日(月)7時37分

結局新興諸国の声は届かない事になりそうな感じだね。
世界経済成長を引っ張ってるのは新興国なのにね。

暗黒の稲妻