浜岡原発「永久停止を」=30キロ圏の住民提訴―静岡地裁支部
時事通信 5月27日(金)19時2分配信

 中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)の運転が命と暮らしを脅かすとして、同原発から30キロ圏内の住民35人が27日、中部電を相手に、3~5号機の永久停止を求める訴訟を静岡地裁浜松支部に起こした。
 訴状で原告側は、東京電力福島第1原発の事故で、原子炉に放射性物質を完全に閉じ込める技術がないことが明らかになったと主張。浜岡原発は東海地震で液状化が予測される軟弱な地盤に立地し、建物などの破壊が予想されるため、永久停止以外に危険を取り除く方法はないとしている。 

最終更新:5月27日(金)21時24分

それもやむを得無しかな。
しkし問題は裁判で判断できるのかという事。
もし仮に止めれば可也の長期間電力不足が予測される事にもなるんだが、そういうことに対して裁判所が判断出来るのかどうかにもかかってくると思える。
それともう一つ原発のデメリット・メリットを裁判所で判断していいのかどうか。
そう考え逝くと今後どう動いていくのかも気になる所ではある。

暗黒の稲妻