復興基本法案、民主が自公に大幅譲歩へ
読売新聞 5月25日(水)9時19分配信
民主党は24日、東日本大震災の復興を担う組織の創設を柱とした復興基本法案について、復興担当の新官庁「復興庁」創設や復興財源を法案の本則に明記するなど、野党の主張を大幅に取り込んだ修正案の概要を固めた。
自民、公明両党との合意を目指すが、自民党側は衆院東日本大震災復興特別委員会で30日に集中審議を行うことを修正協議に応じる条件に突きつけ、協議開始は持ち越された。
現在の政府案は、復興庁の設置検討を法案の付則に書く程度にとどめたほか、復興財源についても触れていなかった。これに自公両党は反発し、復興基本法案の成立への道筋は険しい情勢になっていた。
このため、民主党の玄葉政調会長(国家戦略相)らは、思い切って自公両党に大幅譲歩し、修正合意をまとめる必要があると判断。復興庁の設置を本則に明記した上で、〈1〉復興庁は企画・立案、総合調整のほか、復興計画の実施も担当〈2〉他の国債と別区分の「復興再生債」発行で復興財源を確保すると明記――といった案を自公両党に提示することにした。
最終更新:5月25日(水)9時19分
譲歩とかいうけど格が違うんだから全面的に受け入れるしかないんじゃないのかね。
このままやってたら日本は確実に沈んでしまうのは判ってる事なんだし。
暗黒の稲妻
読売新聞 5月25日(水)9時19分配信
民主党は24日、東日本大震災の復興を担う組織の創設を柱とした復興基本法案について、復興担当の新官庁「復興庁」創設や復興財源を法案の本則に明記するなど、野党の主張を大幅に取り込んだ修正案の概要を固めた。
自民、公明両党との合意を目指すが、自民党側は衆院東日本大震災復興特別委員会で30日に集中審議を行うことを修正協議に応じる条件に突きつけ、協議開始は持ち越された。
現在の政府案は、復興庁の設置検討を法案の付則に書く程度にとどめたほか、復興財源についても触れていなかった。これに自公両党は反発し、復興基本法案の成立への道筋は険しい情勢になっていた。
このため、民主党の玄葉政調会長(国家戦略相)らは、思い切って自公両党に大幅譲歩し、修正合意をまとめる必要があると判断。復興庁の設置を本則に明記した上で、〈1〉復興庁は企画・立案、総合調整のほか、復興計画の実施も担当〈2〉他の国債と別区分の「復興再生債」発行で復興財源を確保すると明記――といった案を自公両党に提示することにした。
最終更新:5月25日(水)9時19分
譲歩とかいうけど格が違うんだから全面的に受け入れるしかないんじゃないのかね。
このままやってたら日本は確実に沈んでしまうのは判ってる事なんだし。
暗黒の稲妻