3氏が届け出=青森知事選
時事通信 5月19日(木)9時1分配信

 任期満了に伴う青森県知事選は19日告示され、無所属新人で前県議の山内崇氏(56)=民主、国民新推薦=、現職で3選を目指す三村申吾氏(55)=自民、公明推薦=、共産党公認新人で党県委員会書記長の吉俣洋氏(37)の3氏が立候補を届け出た。投開票は6月5日。
 山内氏は、東北電力や東京電力による原発の新規建設計画を凍結させるとし、強いリーダーシップによる県政刷新を掲げる。三村氏は、行財政改革など2期8年の実績を強調。原子力関連施設の安全性の検証強化などを訴える。吉俣氏は東京電力などが建設中の原発の工事を停止させ、自然エネルギーに転換すると主張している。 

最終更新:5月19日(木)13時26分

確か青森って自民系が強いという話を何かで聞いた事があるんだがどうなるだろう。

暗黒の稲妻