<パキスタン>米ヘリ越境攻撃か、兵士2人負傷
毎日新聞 5月17日(火)19時56分配信
【ニューデリー杉尾直哉】AP通信などによると、パキスタン北西部の北ワジリスタン地区で17日、アフガニスタン駐留の北大西洋条約機構(NATO)軍のヘリコプターがパキスタン軍の野営地を銃撃し、兵士2人を負傷させた。
パキスタン軍側は機関銃で応戦し、ヘリ2機を出動させたが、NATOのヘリは現場を去り、追尾できなかったという。パキスタン軍は「強い抗議」を表明した。NATOは現場近くでヘリを飛ばしていたことを認め、調査を開始した。
現地からの報道によると、飛来したのは米軍ヘリとみられるという。事実とすれば、米軍特殊部隊が今月2日、国際テロ組織アルカイダの最高指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害して以来のヘリによる「越境攻撃」となる。同容疑者殺害にパキスタンは「主権侵害」と猛反発した。
現地からの情報によると、17日の銃撃事件の直後に北ワジリスタン地区内の別の場所で、アフガン国境側からアフガン国軍が砲撃し、パキスタン軍が銃撃で応戦したという。
NATOのヘリは、国境付近で武装勢力の偵察や追尾作戦を展開していたとみられる。昨年9月、NATOの米軍ヘリが越境し、誤爆でパキスタン軍兵士7人を死傷させた際には、パキスタン側が同国経由でアフガン駐留NATO軍に送られる補給物資の輸送を一時停止し、NATOが謝罪した。
最終更新:5月17日(火)19時56分
う~んこれが大きな騒動に発展しなければいいのだが・・。
暗黒の稲妻
毎日新聞 5月17日(火)19時56分配信
【ニューデリー杉尾直哉】AP通信などによると、パキスタン北西部の北ワジリスタン地区で17日、アフガニスタン駐留の北大西洋条約機構(NATO)軍のヘリコプターがパキスタン軍の野営地を銃撃し、兵士2人を負傷させた。
パキスタン軍側は機関銃で応戦し、ヘリ2機を出動させたが、NATOのヘリは現場を去り、追尾できなかったという。パキスタン軍は「強い抗議」を表明した。NATOは現場近くでヘリを飛ばしていたことを認め、調査を開始した。
現地からの報道によると、飛来したのは米軍ヘリとみられるという。事実とすれば、米軍特殊部隊が今月2日、国際テロ組織アルカイダの最高指導者ウサマ・ビンラディン容疑者を殺害して以来のヘリによる「越境攻撃」となる。同容疑者殺害にパキスタンは「主権侵害」と猛反発した。
現地からの情報によると、17日の銃撃事件の直後に北ワジリスタン地区内の別の場所で、アフガン国境側からアフガン国軍が砲撃し、パキスタン軍が銃撃で応戦したという。
NATOのヘリは、国境付近で武装勢力の偵察や追尾作戦を展開していたとみられる。昨年9月、NATOの米軍ヘリが越境し、誤爆でパキスタン軍兵士7人を死傷させた際には、パキスタン側が同国経由でアフガン駐留NATO軍に送られる補給物資の輸送を一時停止し、NATOが謝罪した。
最終更新:5月17日(火)19時56分
う~んこれが大きな騒動に発展しなければいいのだが・・。
暗黒の稲妻