台湾4都市で反原発デモ=「福島の悲劇繰り返すな」
時事通信 4月30日(土)17時55分配信
【台北時事】福島第1原発事故を受け、台北や台南など台湾の4都市で30日、反原発デモが行われた。台北では主催者発表で約1万人が参加し、「原発は要らない」などと声を上げながらデモ行進した。日本からも反原発団体の活動家2人が参加した。
台湾では3カ所の原発で計6基の原子炉が稼働しているほか、1カ所で建設が進められている。これらのうち3カ所は台北から40キロ圏内に集中しており、事故が発生した場合には大きな混乱が懸念されている。主催者団体は「福島の悲劇を繰り返さないため、建設中の原発は中止、稼働中の原発は廃炉にすべきだ」と主張している。
最終更新:4月30日(土)20時38分
こうなって来ると世界的な反原発・脱原発の流れはもはや止まらないだろうね。
暗黒の稲妻
時事通信 4月30日(土)17時55分配信
【台北時事】福島第1原発事故を受け、台北や台南など台湾の4都市で30日、反原発デモが行われた。台北では主催者発表で約1万人が参加し、「原発は要らない」などと声を上げながらデモ行進した。日本からも反原発団体の活動家2人が参加した。
台湾では3カ所の原発で計6基の原子炉が稼働しているほか、1カ所で建設が進められている。これらのうち3カ所は台北から40キロ圏内に集中しており、事故が発生した場合には大きな混乱が懸念されている。主催者団体は「福島の悲劇を繰り返さないため、建設中の原発は中止、稼働中の原発は廃炉にすべきだ」と主張している。
最終更新:4月30日(土)20時38分
こうなって来ると世界的な反原発・脱原発の流れはもはや止まらないだろうね。
暗黒の稲妻