菅首相 電話で入閣要請「思慮欠き反省」
毎日新聞 4月29日(金)20時31分配信
拡大写真
衆院予算委で石破茂自民党政調会長の質問に答える菅直人首相=国会内で2011年4月29日午前11時9分、藤井太郎撮影
菅直人首相の政治手法に29日の衆院予算委員会で批判が相次ぎ、首相は釈明に追われた。自民党の石破茂政調会長は、同党の谷垣禎一総裁に副総理兼震災復興担当相での入閣を先月に電話で要請したことを追及。首相は「私の思慮に欠けるところだったと反省している」と語った。
【自民総裁にTEL】菅首相:谷垣・自民党総裁に入閣を要請、本人は断る
石破氏は首相が狙った自民党との大連立について「基本的な政策合意がない限り、内閣が連帯して国会に責任を負うことはできない」と事前に政策協議がなかったことを批判。首相は「谷垣総裁が連立を含めて考えたなら、政策協議も含めた一定の連立合意は必要になるだろう(と思った)」と説明した。
民主党最高顧問の渡部恒三氏は「電話で入閣してくれなんて(首相は)やっぱりまだ政治経験は浅い」と手法が未熟だったと指摘、今後の政権運営について「謙虚な姿勢で心のこもった政策をやってほしい」と要望した。首相は「私の姿勢は謙虚さに欠けると見られがちで、私の態度が不十分だったことをおわびしたい」と陳謝した。【中山裕司】
最終更新:4月30日(土)10時33分
頓珍感もここ迄来ると怒るのを通り越して呆れかえるな。
何処迄非常識なんだろうかね。
まあこの人が総理してるんだからね。
非常識な上に他人の意見を聞く謙虚さもないと。
更に悪い事に本人はその事すら気がついてないんだろう。
何ともはや・・それで居て一度しがみついた政権という名の樹木から離れようとしない。
本当にどうしょうもないな。
昆虫政権。
暗黒の稲妻
毎日新聞 4月29日(金)20時31分配信

拡大写真
衆院予算委で石破茂自民党政調会長の質問に答える菅直人首相=国会内で2011年4月29日午前11時9分、藤井太郎撮影
菅直人首相の政治手法に29日の衆院予算委員会で批判が相次ぎ、首相は釈明に追われた。自民党の石破茂政調会長は、同党の谷垣禎一総裁に副総理兼震災復興担当相での入閣を先月に電話で要請したことを追及。首相は「私の思慮に欠けるところだったと反省している」と語った。
【自民総裁にTEL】菅首相:谷垣・自民党総裁に入閣を要請、本人は断る
石破氏は首相が狙った自民党との大連立について「基本的な政策合意がない限り、内閣が連帯して国会に責任を負うことはできない」と事前に政策協議がなかったことを批判。首相は「谷垣総裁が連立を含めて考えたなら、政策協議も含めた一定の連立合意は必要になるだろう(と思った)」と説明した。
民主党最高顧問の渡部恒三氏は「電話で入閣してくれなんて(首相は)やっぱりまだ政治経験は浅い」と手法が未熟だったと指摘、今後の政権運営について「謙虚な姿勢で心のこもった政策をやってほしい」と要望した。首相は「私の姿勢は謙虚さに欠けると見られがちで、私の態度が不十分だったことをおわびしたい」と陳謝した。【中山裕司】
最終更新:4月30日(土)10時33分
頓珍感もここ迄来ると怒るのを通り越して呆れかえるな。
何処迄非常識なんだろうかね。
まあこの人が総理してるんだからね。
非常識な上に他人の意見を聞く謙虚さもないと。
更に悪い事に本人はその事すら気がついてないんだろう。
何ともはや・・それで居て一度しがみついた政権という名の樹木から離れようとしない。
本当にどうしょうもないな。
昆虫政権。
暗黒の稲妻