衆院愛知6区補選・統一選後半戦の投票始まる
読売新聞 4月24日(日)7時0分配信
衆院愛知6区補欠選挙と第17回統一地方選後半戦の市長・市議選、町村長・町村議選、東京都の区長・区議選の投票が、24日午前7時から始まった。
投票は午後8時には締め切られ、一部の区や市を除き、即日開票される。深夜には大勢が判明する見通しだ。
補選は、2月の名古屋市長選に出馬した民主党の前衆院議員・石田芳弘氏の辞職に伴うもので、元議員と新人の計5人が立候補している。
一方、統一地方選後半戦では、東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、地域防災や危機管理が焦点として浮上したほか、各地の地域政党の伸長が注目される。
最終更新:4月24日(日)7時0分
さてがてどうなることやら(滝口順平さん口調で)
暗黒の稲妻
読売新聞 4月24日(日)7時0分配信
衆院愛知6区補欠選挙と第17回統一地方選後半戦の市長・市議選、町村長・町村議選、東京都の区長・区議選の投票が、24日午前7時から始まった。
投票は午後8時には締め切られ、一部の区や市を除き、即日開票される。深夜には大勢が判明する見通しだ。
補選は、2月の名古屋市長選に出馬した民主党の前衆院議員・石田芳弘氏の辞職に伴うもので、元議員と新人の計5人が立候補している。
一方、統一地方選後半戦では、東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故を受け、地域防災や危機管理が焦点として浮上したほか、各地の地域政党の伸長が注目される。
最終更新:4月24日(日)7時0分
さてがてどうなることやら(滝口順平さん口調で)
暗黒の稲妻