対馬沖で漁船が転覆、2人行方不明
読売新聞 4月20日(水)10時23分配信
![]()
拡大写真
転覆した「美貴丸」=比田勝海上保安署提供
19日午後7時半頃、長崎県対馬市の上対馬町漁協所属の一本釣り漁船「美貴丸」=山崎等船長(54)ら2人乗り組み、約4・6トン=が帰港時間になっても戻らないと、同漁協から比田勝海上保安署に連絡があった。
同保安署などが捜索したところ、20日午前5時半頃、同市上対馬町の東約7キロの沖合で、転覆している美貴丸を発見。乗船していた山崎船長と長男の美貴さん(32)の行方が分からなくなっている。
同保安署の発表によると、美貴丸は19日午後2時頃に同町の豊漁港を出港し、北西約10キロの沖合でサワラ漁を行った後、日没頃に帰港する予定だった。午後6時頃には、北西約8キロで同漁協の漁船が美貴丸を確認している。
当時、現場海域には海上風警報と波浪注意報が出ていた。同保安署などの巡視艇3隻とヘリコプター1機、同漁協などの漁船10隻以上が捜索している。
最終更新:4月20日(水)11時50分
行方不明になった2名の方が早く無事で見つかる事を祈ってますよ。
暗黒の稲妻
読売新聞 4月20日(水)10時23分配信
拡大写真
転覆した「美貴丸」=比田勝海上保安署提供
19日午後7時半頃、長崎県対馬市の上対馬町漁協所属の一本釣り漁船「美貴丸」=山崎等船長(54)ら2人乗り組み、約4・6トン=が帰港時間になっても戻らないと、同漁協から比田勝海上保安署に連絡があった。
同保安署などが捜索したところ、20日午前5時半頃、同市上対馬町の東約7キロの沖合で、転覆している美貴丸を発見。乗船していた山崎船長と長男の美貴さん(32)の行方が分からなくなっている。
同保安署の発表によると、美貴丸は19日午後2時頃に同町の豊漁港を出港し、北西約10キロの沖合でサワラ漁を行った後、日没頃に帰港する予定だった。午後6時頃には、北西約8キロで同漁協の漁船が美貴丸を確認している。
当時、現場海域には海上風警報と波浪注意報が出ていた。同保安署などの巡視艇3隻とヘリコプター1機、同漁協などの漁船10隻以上が捜索している。
最終更新:4月20日(水)11時50分
行方不明になった2名の方が早く無事で見つかる事を祈ってますよ。
暗黒の稲妻