広範囲で大気の状態 不安定に
4月18日 6時12分


強い寒気と低気圧の影響で、これから19日にかけて西日本から東日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定になる見込みで、気象庁は、竜巻などの突風や落雷、「ひょう」などに注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、18日は西日本の北の日本海を上空に強い寒気を伴った低気圧が東へ進み、低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込む見込みです。このため、これから19日にかけて西日本から東日本の広い範囲で大気の状態が非常に不安定になる見込みで、発達した積乱雲の近くでは急な強い雨や「ひょう」が降るおそれがあるほか、竜巻などの突風や落雷のおそれもあります。また19日は、東北や関東の被災地でも天気が崩れ、冷たい雨か雪が降り、冷え込みも強まる見込みです。気象庁は、急な天気の変化や地元の気象台が出す情報に注意するよう呼びかけています。

(元記事:NHKニュース)
URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110418/k10015377201000.html

こっちも昨日辺りから寒かったしね。
今この段階で雨降ってるし・・余計寒く感じる。
対中管理にはくれぐれもご注意を。

暗黒の稲妻