地方選敗北「真摯に受け止める」=首相【統一選】
時事通信 4月12日(火)18時29分配信
菅直人首相は12日の記者会見で、統一地方選前半戦で民主党が敗北したことについて、「厳しい結果であったことは真摯(しんし)に受け止めたい。原因は(24日の)後半戦が終わった上で、党で検証するのでそれを待ちたい」と述べた。
自民、公明両党から首相退陣を求める声が出ていることに関しては、言及を避けた。また、「与野党協議の障害になっているのが首相の存在だ。何のためにその地位にしがみつくのか」との質問には、「私とあなたの見方はかなり違っているとしか言いようがない」と反論した。
最終更新:4月12日(火)21時3分
真摯に受け止めてどうするんだろうかね。
この昆虫政権(つまり政権という名の木にしがみつく虫)の事だから早々簡単に政権を手放すとも思えない。
検討するだけで何もしない、つまり注意深く見守るで終わる様な気もする。
それではダメなんだが、そういう事すらキチンと理解出来てるのかも怪しいんだけどな。
周りにも周りで何も言わないんだろうかな。
いやぁ聞く耳満たないだけか(笑。
東日本復興の為なら総理の首などくれてやるという政治家が総理をやらなければ駄目だとも思うんだが。
暗黒の稲妻
時事通信 4月12日(火)18時29分配信
菅直人首相は12日の記者会見で、統一地方選前半戦で民主党が敗北したことについて、「厳しい結果であったことは真摯(しんし)に受け止めたい。原因は(24日の)後半戦が終わった上で、党で検証するのでそれを待ちたい」と述べた。
自民、公明両党から首相退陣を求める声が出ていることに関しては、言及を避けた。また、「与野党協議の障害になっているのが首相の存在だ。何のためにその地位にしがみつくのか」との質問には、「私とあなたの見方はかなり違っているとしか言いようがない」と反論した。
最終更新:4月12日(火)21時3分
真摯に受け止めてどうするんだろうかね。
この昆虫政権(つまり政権という名の木にしがみつく虫)の事だから早々簡単に政権を手放すとも思えない。
検討するだけで何もしない、つまり注意深く見守るで終わる様な気もする。
それではダメなんだが、そういう事すらキチンと理解出来てるのかも怪しいんだけどな。
周りにも周りで何も言わないんだろうかな。
いやぁ聞く耳満たないだけか(笑。
東日本復興の為なら総理の首などくれてやるという政治家が総理をやらなければ駄目だとも思うんだが。
暗黒の稲妻