13人の遺体収容…福島県警・警視庁が合同捜索
読売新聞 4月8日(金)22時39分配信
福島県警は8日、福島第一原発の放射能漏れ事故で避難指示区域となっている同原発の半径10~20キロ圏内で、前日に引き続き、警視庁第1機動隊と合同の捜索活動を展開した。
県警によると、警視庁約240人、県警約140人からなる合同捜索班は、8日も同県南相馬市原町区などで活動。10台以上の重機でがれきを撤去した上で、不明者を捜した結果、13人の遺体を収容した。
最終更新:4月8日(金)22時39分
今頃になって動いてもなぁ・・。
もうちょっと早い段階で動いて欲しかったと思うんだが・・・。
暗黒の稲妻
読売新聞 4月8日(金)22時39分配信
福島県警は8日、福島第一原発の放射能漏れ事故で避難指示区域となっている同原発の半径10~20キロ圏内で、前日に引き続き、警視庁第1機動隊と合同の捜索活動を展開した。
県警によると、警視庁約240人、県警約140人からなる合同捜索班は、8日も同県南相馬市原町区などで活動。10台以上の重機でがれきを撤去した上で、不明者を捜した結果、13人の遺体を収容した。
最終更新:4月8日(金)22時39分
今頃になって動いてもなぁ・・。
もうちょっと早い段階で動いて欲しかったと思うんだが・・・。
暗黒の稲妻