日本食品輸入、全面禁止=インドが初実施
時事通信 4月5日(火)23時34分配信

 【ニューデリー時事】インド保健・家族福祉省は、福島第1原発事故による放射性物質の放出を受け、日本からの食品輸入を3カ月間、全面停止することを明らかにした。ロイター通信が5日報じた。同通信によれば、日本の食品輸入の全面禁止はインドが初めて。
 同省は声明で「放射能汚染が日本国内のさまざまな地域に拡大した結果、日本からの食品輸入の供給プロセスにおいても、汚染が深刻化する可能性があるとの結論に達した」としている。インドは少量の加工食品、果物、野菜などを輸入している。 

最終更新:4月6日(水)8時59分

初動の悪さといい首相のいい加減な態度といい隠ぺい体質といい原発事故対策は何時の間にか消滅してし。
まぁ取り上げだしたキリが無いが、明らかに全部政府の責任だな。
何を隠しているか分からない国の食品は危なくて輸入無いというのはよく判る。
まぁ仕方無いとはいえ非常に残念ではあるね。
今回のインドは許容レベル迄低下したとの信頼できる情報が得られた時点で輸入禁止を解除するってことだけど、一刻も早くそのような状態にまで持って行きたいね。
これに追随する国が出てないといいのだが。

暗黒の稲妻