被災地 朝晩の冷え込み続く
4月3日 5時44分
東北や関東の被災地では、上空の寒気の影響で、3日朝も気温が0度前後まで下がっています。朝晩の冷え込みは5日まで続く見込みで、気象庁は体調の管理に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、東北や関東の被災地では、この時期としては強い寒気が流れ込んでいるため、3日朝も気温が下がっています。午前5時の気温は、宮城県気仙沼市で氷点下0度2分、岩手県久慈市で1度1分などと、各地で0度前後の冷え込みとなっています。3日の日中は晴れるものの、予想最高気温は平年より2度前後低く、10度を下回るところもある見込みで、4日の朝には再び各地で氷点下まで冷え込むと予想されています。この朝晩の冷え込みは5日まで続く見込みで、気象庁は、体調の管理に十分注意してほしいと話しています。一方、先月11日の巨大地震のあと、東北と関東の広い範囲で余震とみられる地震が続いています。余震の回数は次第に少なくなっていますが、気象庁は、引き続き震度5弱以上の強い揺れの余震や、大きな余震に伴う津波に十分注意するよう呼びかけています。
(元記事:NHKニュース)
URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/k10015070132000.html
もう4月なんだけどね・・。
まだ寒い。
体調崩しそう・・。
暗黒の稲妻
4月3日 5時44分
東北や関東の被災地では、上空の寒気の影響で、3日朝も気温が0度前後まで下がっています。朝晩の冷え込みは5日まで続く見込みで、気象庁は体調の管理に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、東北や関東の被災地では、この時期としては強い寒気が流れ込んでいるため、3日朝も気温が下がっています。午前5時の気温は、宮城県気仙沼市で氷点下0度2分、岩手県久慈市で1度1分などと、各地で0度前後の冷え込みとなっています。3日の日中は晴れるものの、予想最高気温は平年より2度前後低く、10度を下回るところもある見込みで、4日の朝には再び各地で氷点下まで冷え込むと予想されています。この朝晩の冷え込みは5日まで続く見込みで、気象庁は、体調の管理に十分注意してほしいと話しています。一方、先月11日の巨大地震のあと、東北と関東の広い範囲で余震とみられる地震が続いています。余震の回数は次第に少なくなっていますが、気象庁は、引き続き震度5弱以上の強い揺れの余震や、大きな余震に伴う津波に十分注意するよう呼びかけています。
(元記事:NHKニュース)
URL:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110403/k10015070132000.html
もう4月なんだけどね・・。
まだ寒い。
体調崩しそう・・。
暗黒の稲妻