<計画停電>東電、29日は終日見送り 平日では初めて
毎日新聞 3月28日(月)18時24分配信

 東京電力は28日、地域別で順番に電力供給を停止する計画停電について、29日は実施を終日見送ると発表した。気温が平年並みで28日より高く推移すると見込んでいるため。終日見送りは、平日では初めて。

 29日は気温上昇で暖房需要が抑えられ、東電は供給能力(3850万キロワット)が夕方のピーク時の想定需要(3600万キロワット)を上回ると予想している。計画停電を終日実施しないのは2日ぶり。

 28日は3日ぶりに計画停電を実施した。従来の5グループをそれぞれA~Eに細分化した新たな25グループに基づいた計画停電は初めて。対象は午前9時20分からの第2グループA(栃木県の一部)、B(埼玉県の一部)、C(千葉県の一部)だけで、それ以外は見送った。【青木勝彦】

最終更新:3月28日(月)21時2分

一応情報と言う事でコメント無しで上げておきます。

暗黒の稲妻