初の震災関連倒産=福岡のイベント会社
時事通信 3月23日(水)21時30分配信

 東京商工リサーチが23日明らかにしたところによると、イベント企画運営事業のビーアイシー(福岡市)は18日、福岡地裁に破産を申請した。負債総額は約1億5000万円の見込み。東日本大震災の影響で、今月予定していたコンサートが開催されず、資金繰りに行き詰まった。商工リサーチによると、震災関連の倒産は初めてという。
 ビーアイシーは1989年創業。九州を中心に野外音楽イベントなどを手掛け、2003年12月期には売上高約4億円を計上。しかし、長引く不況で業績悪化に歯止めがかからない中、人気ミュージシャン「INORAN(イノラン)」や「PENICILLIN(ペニシリン)」のコンサートが震災で開催できなかったことが響いた。 

最終更新:3月24日(木)1時31分

これからこういう倒産が増えてるんだろうかね。
自粛のやり過ぎは身を滅ぼすという事だね。
金が回らなきゃ会社は潰れる、税金が集まらないから復興にも支障が出る、世の中が暗くなる。
被災地を想うのは大切だけど、普通に生活しなきゃいけない人間の事も考えなきゃいけないんじゃないかと。

暗黒の稲妻