NTTドコモ、下り最大14Mbps対応の「Xperia arc」を24日に発売
RBB TODAY 3月23日(水)9時15分配信


拡大写真
Xperia arc SO-01C「Sakura Pink」「Misty Silver」「Midnight Blue」
 NTTドコモは、24日にAndroid OS 2.3を搭載したスマートフォン「Xperia arc SO-01C」(ソニーエリクソン製)を発売する。

動画で観るXperia arcの「Sakura Pink」

 「Xperia arc」は1月に米国で開催された「2011 International CES」でお披露目された端末で、最薄部8.7mmの薄型ボディで、4.2インチの大型ディスプレイ(480×854)を搭載した。また6月より順次開始予定の、FOMAハイスピードエリア内での下り最大14Mbps、上り最大5.7Mbpsの高速通信に対応。カメラ機能は810万画素で、ソニー製裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」を搭載した。

 サイズは高さ約125mm×幅約63mm×厚さ約10.9mm、重さ約118g。カラーは「Sakura Pink」「Midnight Blue」「Misty Silver」の3色が用意されている。

最終更新:3月23日(水)9時15分

震災で発売の事忘れてた(笑。
しかし記事の写真見てると薄いなぁ。
限り無く薄い。
薄くて落としたら逝きそうな位。
後問題はバッテリーの持ち具合とかも気になる所。

暗黒の稲妻