プロ野球 「同時開幕でセパ一体に」…選手会
毎日新聞 3月22日(火)18時50分配信


拡大写真
会見する労組日本プロ野球選手会の新井貴浩会長=東京都内で2011年3月22日午後1時5分、立松敏幸撮影
 日本野球機構(NPB)の官庁訪問に同行した労組日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(阪神)は22日、「『セ・パ同時開幕で一体となって難局に立ち向かいたい』と話した。大臣からは『選手会の声はファンの声』と言っていただいた。これで(セ・パ同時開幕に)変わらなかったら、プロ野球はどうなるだろうというのが感想」と話した。

【パは】4月12日開幕 4月は関東・東北でナイター実施せず

 ただし、セが29日に開幕した場合でも、新井会長は「プロ野球界が、いがみ合っている場合ではない」と述べ、ボイコットなどの可能性を改めて否定。厳しい日程になることに関しては「(球団側には)いくら後ろにいっても144試合やるし、ダブルヘッダーもやると伝えている。協力すると最初から言っている」と説明し、「あとは(NPB側の)英断を待ちたい」と語った。

 選手会の松原徹事務局長は「大臣たちはセ・パが違うということに違和感があるようだった。だから、一緒にやればわだかまりがなくなるし、ファンも応援してくれる」と話した。【立松敏幸】

最終更新:3月22日(火)22時18分

同時開幕はいいんだけど、ナイターはどうするんだろうかね。

暗黒の稲妻