岩手知事選など延期…被災3県の計27地方選
読売新聞 3月22日(火)19時25分配信
片山総務相は22日、東日本巨大地震で大きな被害を受け、4月に予定通り統一地方選を実施することが困難な自治体として、岩手、宮城、福島3県と、3県内の20市町村を指定した。
3県で予定されていた県議選と岩手県知事選も含めて、計27の地方選の延期が決まった。23日に官報に告示する。
新たな選挙期日は後日、政令で定める。
延期が指定された市町村は、津波の被害が大きかった沿岸部と、東京電力福島第一原発の事故で避難指示が出された地域が中心。総務省選挙部は今回の指定を「第1次指定」とし、他の市町村からも選挙の延期を求める声が多く出ていることから、早急に「第2次指定」を行う方針だ。
最終更新:3月22日(火)19時25分
この状態じゃね・・。
暗黒の稲妻
読売新聞 3月22日(火)19時25分配信
片山総務相は22日、東日本巨大地震で大きな被害を受け、4月に予定通り統一地方選を実施することが困難な自治体として、岩手、宮城、福島3県と、3県内の20市町村を指定した。
3県で予定されていた県議選と岩手県知事選も含めて、計27の地方選の延期が決まった。23日に官報に告示する。
新たな選挙期日は後日、政令で定める。
延期が指定された市町村は、津波の被害が大きかった沿岸部と、東京電力福島第一原発の事故で避難指示が出された地域が中心。総務省選挙部は今回の指定を「第1次指定」とし、他の市町村からも選挙の延期を求める声が多く出ていることから、早急に「第2次指定」を行う方針だ。
最終更新:3月22日(火)19時25分
この状態じゃね・・。
暗黒の稲妻