<窃盗>灯油8400リットルなくなる 震災と関連か 愛知
毎日新聞 3月22日(火)1時55分配信
21日午前7時40分ごろ、愛知県一宮市南小渕毛戸の愛知西農協共同利用施設で、敷地内の地下タンクから灯油約8400リットル(約52万円相当)がなくなっているのを男性所長(52)が見つけた。
東日本大震災では燃料不足が深刻化しており、県警一宮署は窃盗事件とみて関連を調べている。
同署によると、なくなったのは、籾(もみ)を乾燥させる機械に使う灯油で、一斗缶約470個分。1万リットル貯蔵のタンクに8900リットル入っており、吸引できる専用の車で盗んだらしい。
施設の門扉の南京錠が壊されていた。所長が19日正午に施設を出た際は異常はなかった。【渡辺隆文】
最終更新:3月22日(火)10時59分
本当こういうのが一番許せないんだけど・・盗んだ奴さっさと自首しな。
足引っ張ってどうするんだよ。
何か本当悲しくなる記事だな。
暗黒の稲妻
毎日新聞 3月22日(火)1時55分配信
21日午前7時40分ごろ、愛知県一宮市南小渕毛戸の愛知西農協共同利用施設で、敷地内の地下タンクから灯油約8400リットル(約52万円相当)がなくなっているのを男性所長(52)が見つけた。
東日本大震災では燃料不足が深刻化しており、県警一宮署は窃盗事件とみて関連を調べている。
同署によると、なくなったのは、籾(もみ)を乾燥させる機械に使う灯油で、一斗缶約470個分。1万リットル貯蔵のタンクに8900リットル入っており、吸引できる専用の車で盗んだらしい。
施設の門扉の南京錠が壊されていた。所長が19日正午に施設を出た際は異常はなかった。【渡辺隆文】
最終更新:3月22日(火)10時59分
本当こういうのが一番許せないんだけど・・盗んだ奴さっさと自首しな。
足引っ張ってどうするんだよ。
何か本当悲しくなる記事だな。
暗黒の稲妻