安全や節電考慮…白鵬、夏場所“屋外開催”で
スポニチアネックス 3月19日(土)7時1分配信

拡大写真
大島部屋での出稽古を終え、取材に応じる白鵬(右)
大相撲の横綱・白鵬(26=宮城野部屋)が18日、5月の夏場所開催が決定した場合を念頭に、“屋外開催”もやむなしとの姿勢を示した。
東日本大震災の影響による安全確保や電力消費などを考慮してのもので「(屋外で)準場所みたいにやってもいい」と話した。実現することになれば毎年春に奉納大相撲を行っている東京・靖国神社などが候補となる。
この日、白鵬は5日連続で大島部屋に出稽古して30番の申し合いを行い「今、場所が来てもいいぐらい」と話すなど、本場所再開への準備に抜かりはない。ただ、「今こそ(場所を)やらないといけないというのもあるし、揺れがまだ続いている状態で皆さんの安全を考えれば、時期ではないという気持ちもある」と複雑な心境を吐露していた。
最終更新:3月19日(土)11時57分
今の状況で夏場所が出来るかどうか微妙な気もするのだが。
暗黒の稲妻
スポニチアネックス 3月19日(土)7時1分配信

拡大写真
大島部屋での出稽古を終え、取材に応じる白鵬(右)
大相撲の横綱・白鵬(26=宮城野部屋)が18日、5月の夏場所開催が決定した場合を念頭に、“屋外開催”もやむなしとの姿勢を示した。
東日本大震災の影響による安全確保や電力消費などを考慮してのもので「(屋外で)準場所みたいにやってもいい」と話した。実現することになれば毎年春に奉納大相撲を行っている東京・靖国神社などが候補となる。
この日、白鵬は5日連続で大島部屋に出稽古して30番の申し合いを行い「今、場所が来てもいいぐらい」と話すなど、本場所再開への準備に抜かりはない。ただ、「今こそ(場所を)やらないといけないというのもあるし、揺れがまだ続いている状態で皆さんの安全を考えれば、時期ではないという気持ちもある」と複雑な心境を吐露していた。
最終更新:3月19日(土)11時57分
今の状況で夏場所が出来るかどうか微妙な気もするのだが。
暗黒の稲妻