民主・岡田氏、高速無料化「止める」道路復旧の財源に
産経新聞 3月15日(火)15時4分配信

 岡田克也幹事長は15日、国会内で開いた与野党幹事長・国対委員長会談で、東日本大震災を踏まえ、「(高速)道路の無料化にあてるよりもその予算を道路修復に充てる方が1つの考え方だ」と述べ、平成23年度予算案に計上している無料化予算を被災地道路に復旧費に充てる考えを示した。民主党のマニフェスト(政権公約)の柱である高速道路の無料化を取りやめる方針を表明したものだ。

最終更新:3月15日(火)17時52分

後子供手当てと高校無償化とODAも当てたら相当財源は確保出来ると思うが。
被災地の再建には、気の遠くなるお金が必要になるだろうし、色々な財源を当てるのも納得出来るね。
後こういう時こそ議員の先生方が給料の全額を被災地の為にという人は居ないのだろうかね。
与野党問わずこういうのは率先やって欲しいね。
こういう時こそ率先して呼びかけをして一年とは言わないから半年位無償で働いたらどうかねと思うんだが。

暗黒の稲妻