<資生堂>全面禁煙 4月からオフィス、工場、営業車まで
毎日新聞 3月10日(木)2時35分配信

 資生堂は9日、4月1日から本社ビルや工場など国内の全事業所を、原則として全面禁煙にすることを明らかにした。接客が多い同社のイメージアップと、社員の健康増進を図る目的。オリックスも4月から就業時間中の全面禁煙を実施する予定で、“企業ぐるみ”で徹底的に禁煙に取り組む流れが強まりそうだ。

 資生堂が全面禁煙にするのは本社、全国各地の営業拠点、研究所、工場など同社の建物約100カ所(賃貸ビルも含む)。営業用の社用車も禁煙にする。契約社員や派遣社員などを含むグループ従業員約2万5800人が対象で、そのうち百貨店などで働く美容部員約1万1000人は勤務中禁煙になる。外部からの来客にも協力を求める。

 ただし、全面禁煙に対する社員のストレスに配慮し、4月から1年間は暫定措置として、昼休みだけは従来の喫煙所での喫煙を認める。また、社員の「卒煙」を促すため、医療機関での禁煙治療費の助成制度などの利用を呼びかける。

 資生堂広報は「1年間は暫定措置を設けるが、最終的な目標はあくまで全社の完全禁煙。社員に納得して参加してもらえるよう、慎重に進めていきたい」と話している。【浜中慎哉】

最終更新:3月10日(木)8時10分

分煙でなく完全禁煙化。
何かこういう大企業がやったらうちの会社もという追随する企業が出てくるんだろうな。
愛煙家にはより肩身の狭い世界がやってきそうだ。

暗黒の稲妻
BGM:ビッグ・リスク(Byスティング)