日本の子ども40%に花粉症の疑い?発症は9歳までが8割
サーチナ 3月1日(火)18時16分配信

 大王製紙株式会社は、15歳以下の子どもを持つ全国の母親1000人を対象に、「子どもの花粉症に関する意識調査」を実施、15歳以下の40.6%に花粉症の症状が見られ、そのうち81.3%は9歳までに発症しているとの結果が出た。

 花粉の飛散量が多いとされる今シーズンは、特に話題にのぼることが多い花粉症。近年では子どもにまで広がっているとも指摘されていることから、調査が行われた。

 15歳以下の子どもを持つ母親1000人に、あなたのお子様は花粉症かと聞いたところ、「花粉症である」と回答した人が21.5%、「たぶん花粉症である」が19.1%となり、15歳以下の子どもの40.6%に花粉症の症状が見られることが分かった。

 また、子どもが「花粉症である」「たぶん花粉症である」と回答した母親406人に対して、子どもが花粉症を発症した時期について聞いたところ、「0~3歳」が26.1%、4~6歳が33.0%、7~9歳が22.2%となった。9歳以下が全体の81.3%を占め、子どもの花粉症と見られる症状の多くが、小学校低学年までに発症することが分かった。

 この調査は2011年2月10日、インターネット調査で行われたもので、0~3歳、4~6歳、7~9歳、10~12歳、13~15歳の子どもを持つそれぞれの母親、各年齢層200サンプルを収集したという。(編集担当:鈴木義純)

最終更新:3月1日(火)18時16分

国民の大多数が苦しんでるのに国は・・言うだけ無駄か(ーー;#
本当どうにかして欲しいもんだわ。

暗黒の稲妻
BGM:プロミセス(Byデフ・レパード)