伊勢エビ、ステーキ…5食限定「10万円駅弁」
読売新聞 3月8日(火)9時0分配信
九州新幹線全線開業に合わせ、駅弁店「松栄軒」(鹿児島県出水市)が10万円の駅弁を5食限定で発売する。
薩摩焼の沈寿官窯の皿や琉球漆器をお重に使い、豪華な料理を盛る。
円形(直径21センチ)と正方形(13センチ四方)の2段重ねのお重が二つ。器だけで7万円相当という。中身は伊勢エビや曽於さくら牛のステーキ、ご飯に地酒やエビを混ぜ込んだ郷土料理「酒寿司」などで、県産の最高級食材を使う。12日から予約を受け付け、その5日後以降にJR出水駅で手渡す。問い合わせは松栄軒(0996・62・0617)へ。
最終更新:3月8日(火)9時0分
チョロQの次は何かと思えば5食限定10万円弁当とは。
しかしまぁ器だけで7万円もするんだからね。
と言う事は中身は3万得相当。
それでも贅沢だわ。
まぁ話題作りなんだろうけど・・・。
暗黒の稲妻
BGM:夜明けのランナウェイ(Byボン・ジョヴィ)
読売新聞 3月8日(火)9時0分配信
九州新幹線全線開業に合わせ、駅弁店「松栄軒」(鹿児島県出水市)が10万円の駅弁を5食限定で発売する。
薩摩焼の沈寿官窯の皿や琉球漆器をお重に使い、豪華な料理を盛る。
円形(直径21センチ)と正方形(13センチ四方)の2段重ねのお重が二つ。器だけで7万円相当という。中身は伊勢エビや曽於さくら牛のステーキ、ご飯に地酒やエビを混ぜ込んだ郷土料理「酒寿司」などで、県産の最高級食材を使う。12日から予約を受け付け、その5日後以降にJR出水駅で手渡す。問い合わせは松栄軒(0996・62・0617)へ。
最終更新:3月8日(火)9時0分
チョロQの次は何かと思えば5食限定10万円弁当とは。
しかしまぁ器だけで7万円もするんだからね。
と言う事は中身は3万得相当。
それでも贅沢だわ。
まぁ話題作りなんだろうけど・・・。
暗黒の稲妻
BGM:夜明けのランナウェイ(Byボン・ジョヴィ)