西部要衝で最大50人死亡か=ベンガジ近郊では爆発―リビア
時事通信 3月5日(土)7時11分配信

 【トリポリ時事】リビアの首都トリポリ西方約50キロの要衝ザウィヤで4日起きた最高指導者カダフィ大佐派と反体制勢力の衝突で、地元住民はロイター通信に対し、30~50人が死亡したと語った。国営テレビは、カダフィ大佐側がザウィヤを奪還したと報じたが、反政府勢力が局所的な抵抗を見せているもようだ。
 反体制勢力が掌握していたザウィヤはここ数日、カダフィ派の部隊が包囲していた。現地からの目撃証言を総合すると、イスラム教の金曜礼拝後に起きた反カダフィ大佐のデモ隊に、カダフィ大佐派の部隊が機関銃などで攻撃した。
 ある住民は「民間人の遺体30体を確認した」と証言した。別の住民は40~50人が死亡したと語った。反政府勢力スポークスマンは、カダフィ派が遺体を回収しているため、正確な死者の数は分からないとしている。
 ザウィヤは、カダフィ大佐派が陣取るトリポリに向けた攻撃拠点となり得るため、政府軍は大規模な部隊を送り、制圧作戦を展開したとみられる。反政府勢力司令官が死亡したと伝えられ、後継司令官が指名されたという。 

最終更新:3月5日(土)10時20分

これ以上死者が出ない事を強く祈りたいが・・。

BGMは省略する。
暗黒の稲妻