交番で巡査部長が誤発砲、仮眠前に確認しようと
読売新聞 3月4日(金)10時6分配信

 4日午前4時45分頃、岐阜県本巣市文殊、北方署本巣交番で、同署地域課の男性巡査部長(60)が誤って回転式拳銃の引き金を引き、実弾1発を発砲した。

 弾はアルミサッシの引き戸の枠に当たり、衝撃でガラス(縦1メートル80、横90センチ)が割れた。交番には男性巡査(20)もいたが、けがはなかった。

 同署の発表によると、巡査部長が仮眠をとるため拳銃を保管庫にしまう際、実弾の有無を確認したところ、指が引き金に当たったという。同署は「指導を徹底し、再発防止に努める」としている。

最終更新:3月4日(金)10時6分

もし回りに同僚の警官が居たら多分大変な事になってただろうな。
それにしても銃の扱い方って警察学校でやるんじゃないの?
余りにも不注意過ぎると思うのだが。

暗黒の稲妻
BGM:ザ・ラスト・ユニコーン(Byアメリカ)