道庁HPに希少種指定鳥の食べ方、あわてて削除
読売新聞 3月3日(木)22時40分配信

 北海道のホームページに、道が希少種に指定しているエゾライチョウの食べ方が掲載されていることが分かり、道は3日、「誤解を招く」として削除した。

 同日の道議会予算特別委員会で真下紀子道議(共産党)の質問で明らかになった。

 道猟友会が作成したパンフレットが転載された。「とても上品で良い出汁(だし)がでます。蕎麦(そば)やお雑煮、もち米と炊いてサムゲタン風にしてもおいしい」などと紹介されていた。

 鳥獣保護法でエゾライチョウの狩猟は認められているが、道のレッドデータブックでは「生育条件の変化によって容易に(絶滅のおそれがある)上位ランクに移行する要素を有する」と記されている。

 エゾライチョウは道内に分布し、標高200~800メートルの森林に生息する。正確な生息数は不明で、道は今秋から調査する方針。

最終更新:3月3日(木)22時40分

そりゃ慌てて削除するだろう。
しかし今迄気付かなかったんだろうかね。

暗黒の稲妻
BGM:ゴッド・オブ・ザ・サン(Byアメリカ)