「アメーバピグが使えない」 動作条件変更に混乱のユーザー殺到、スタッフブログ炎上
ITmedia News 3月3日(木)19時22分配信


コメント欄
 サイバーエージェントが運営する仮想空間サービス「アメーバピグ」がこのほど、推奨動作環境のFlash PlayerのバージョンをVer 9以上からVer 10.1以上に変更したところ、バージョンアップできずピグが使えないというユーザーが続出。「アメーバスタッフブログ」に不満を訴えるコメントが1000件近く投稿される“炎上”状態になっている。

 コメントが殺到しているのは、ピグの推奨利用環境の変更について説明した3月2日のブログ記事。Flash Playerのバージョンアップ方法が分からずピグにログインできないというユーザーや、PCが古いためにバージョンアップできないと訴えるユーザーが相次いだ。

 ピグが利用できないため、ピグでアイテムを購入するために必要な仮想通貨「アメゴールド」が無駄になったと怒る人や、ピグで知り合ったユーザーと連絡が取れなくなると嘆く人も。3日午後6時50分現在で1000件近くのコメントが投稿されている。

 スタッフブログはその後、バージョンアップ方法を画像付きで説明した記事を公開したが、こちらにも「意味わからない」「その程度の説明で分かるようなユーザーならコメント欄荒れたりしません」などと50件近いコメントが寄せられている。【ITmedia】

最終更新:3月3日(木)19時22分

あ~アメーバーぴぐ全然ほったらしだわ(爆
最近TVでもちょくちょく見たけど、・・これから先も多分稲妻のぴぐはほったらかしだろうな(爆
しかしFlash Playerの推奨バージョンが変更になって炎上するとか前代未聞な気もするが・・・。

暗黒の稲妻
BGM: トゥデイズ・ザ・デイ(Byアメリカ)