ACCESSのNetFront Browser、ニンテンドー3DSに採用
マイコミジャーナル 2月28日(月)16時10分配信
拡大写真
(写真:マイコミジャーナル)
ACCESSは2月28日、同社の情報家電向けブラウザ「NetFront Browser」が、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」用のブラウザエンジンとして採用されたことを発表した。
同ブラウザはの最新バージョンは4.1で、情報家電向けのほか、携帯端末向けもリリースされている。携帯端末、ゲーム機、電子書籍端末、スマートフォンなどに採用されており、累計搭載台数は今年1月時点で10億台を超えている。
同ブラウザは、ニンテンドー3DSにおいてインターネットブラウザの機能などで用いられる予定。2月26日に発売されたニンテンドー3DSに対する同機能の配信は後日行われる。
[マイコミジャーナル]
最終更新:2月28日(月)16時10分
3dsでyoutubeとかニコ動とか見れる様になるんだろうかね。
ちょっと期待したいな、
暗黒の稲妻
BGM:Underneath The Stars(ByMARAIH CAREY)
マイコミジャーナル 2月28日(月)16時10分配信

拡大写真
(写真:マイコミジャーナル)
ACCESSは2月28日、同社の情報家電向けブラウザ「NetFront Browser」が、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」用のブラウザエンジンとして採用されたことを発表した。
同ブラウザはの最新バージョンは4.1で、情報家電向けのほか、携帯端末向けもリリースされている。携帯端末、ゲーム機、電子書籍端末、スマートフォンなどに採用されており、累計搭載台数は今年1月時点で10億台を超えている。
同ブラウザは、ニンテンドー3DSにおいてインターネットブラウザの機能などで用いられる予定。2月26日に発売されたニンテンドー3DSに対する同機能の配信は後日行われる。
[マイコミジャーナル]
最終更新:2月28日(月)16時10分
3dsでyoutubeとかニコ動とか見れる様になるんだろうかね。
ちょっと期待したいな、
暗黒の稲妻
BGM:Underneath The Stars(ByMARAIH CAREY)