議員削減案、6月までに=「一体改革」へ環境整備-菅首相
時事通信 2月26日(土)20時15分配信
菅直人首相は26日午後、首相官邸で開いた社会保障改革集中検討会議で「議員の数や歳費の問題なども、6月に一体改革を打ち出す時には、少なくともしっかりした対応を、内閣としても(民主)党としても同時並行的にやらなくてはいけない」と述べ、6月に取りまとめる社会保障と税の一体改革案に併せ、国会議員の定数と歳費削減に関する具体案も示す意向を明らかにした。
国会議員自ら身を削る姿勢を鮮明にすることで、消費税増税を含めた一体改革に対する国民の理解を得る狙いがある。
首相は環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加についても、6月に結論を出す考えを既に表明。重要課題に関する基本方針の取りまとめ期限を6月に集中させるのは、特例公債法案など2011年度予算関連法案成立のめどが立たない中で、民主党内に広がる退陣論をかわす思惑もあるとみられる。
最終更新:2月26日(土)20時20分
今の段階で党内が内ゲバ状態なのに、出来るとも思えないんだけどな。
いい加減にしろよな。
どうせ口先だけだろ?
大体6月迄持つわけないし、持たせたられると思ってる方がどうかしてるな。
国民の理解を得たいのならとっとと解散してくれ。
暗黒の稲妻
BGM:マン・オブ・ア・ミッション(Byガンマ・レイ)
時事通信 2月26日(土)20時15分配信
菅直人首相は26日午後、首相官邸で開いた社会保障改革集中検討会議で「議員の数や歳費の問題なども、6月に一体改革を打ち出す時には、少なくともしっかりした対応を、内閣としても(民主)党としても同時並行的にやらなくてはいけない」と述べ、6月に取りまとめる社会保障と税の一体改革案に併せ、国会議員の定数と歳費削減に関する具体案も示す意向を明らかにした。
国会議員自ら身を削る姿勢を鮮明にすることで、消費税増税を含めた一体改革に対する国民の理解を得る狙いがある。
首相は環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加についても、6月に結論を出す考えを既に表明。重要課題に関する基本方針の取りまとめ期限を6月に集中させるのは、特例公債法案など2011年度予算関連法案成立のめどが立たない中で、民主党内に広がる退陣論をかわす思惑もあるとみられる。
最終更新:2月26日(土)20時20分
今の段階で党内が内ゲバ状態なのに、出来るとも思えないんだけどな。
いい加減にしろよな。
どうせ口先だけだろ?
大体6月迄持つわけないし、持たせたられると思ってる方がどうかしてるな。
国民の理解を得たいのならとっとと解散してくれ。
暗黒の稲妻
BGM:マン・オブ・ア・ミッション(Byガンマ・レイ)