サウジ、リビア生産量の約4割分を増産か
読売新聞 2月25日(金)22時5分配信

 【ロンドン=中沢謙介】ロイター通信は25日、石油業界関係者からの情報として、サウジアラビアが原油生産量を日量70万バレル以上、増産したと報じた。

 これは、リビアの生産量(日量160万バレル)の約4割に相当する。リビアでは政情緊迫化で、エネルギー関係企業の生産停止が相次ぎ、生産量が半減しているとの見方もでている。

 25日のロンドン原油市場で、欧州の代表的な指標となる北海ブレントの先物価格は1バレル=110~113ドル台と、前日の高値(119・79ドル)を下回る水準で推移している。

最終更新:2月25日(金)22時5分

リビアの政情不安により石油の価格が急上昇して来たんだがそ、れに伴いサウジアラビアは石油の増産に踏み切ったという記事。
日本国内もじりじりとガソリン価格が上昇してきており、我々消費者にとっては食料品の値上がりとともに大問題になってくる。
う~~む。

暗黒の稲妻
BGM:1992::破滅へのカウントダウン TVCM(Byメガデス)