“バラマキ4K”に菅政権、猛反発 自民の修正動議拒否へ
産経新聞 2月25日(金)12時29分配信

拡大写真
野田佳彦財務相(中央)と言葉を交わす菅直人首相(写真:産経新聞)
菅政権の閣僚が25日の閣議後の記者会見で、自民党がまとめた平成23年度予算案の修正動議に一斉に猛反発した。動議は、民主党のマニフェスト政策である「子ども手当」「高速道路無料化」「高校無償化」「農家の戸別補償」を“バラマキ4K”と酷評し廃止を求めているが、看板だけに撤回は不可能。ガチンコの正面衝突で予算審議がさらに紛糾するのは必至だ。
[フォト] 与謝野氏「正直で立派」 首相の「びっくり」発言を擁護
野田佳彦財務相は会見で、「子ども手当、農家の戸別所得補償、高校授業料無償化、高速道路無料化はそれぞれ政策目的があり、安定財源を確保してやっている」と反論。「バラマキとして削れという指摘はちょっとあたらないのではないか」として、動議を拒否する考えを強調した。
玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)も、「そのまま受け入れるわけにはいかない内容だ」と拒否を表明。4Kについて、「恒久的な財源を確保して実施している。『ばらまき』と断じて、すべてやめるのは厳しい」と反論した。
さらに与謝野馨経済財政担当相は動議で公務員の人件費を1兆5千億円削減する方針を示していることについて、「地方公務員の給料は地方自治体の議会で決めるもので、憲法違反にもなる措置だ」と批判。「野党になると情報不足に陥るってのは民主にも自民にも当てはまる」と、皮肉ってみせた。
自民党の動議は、4Kの廃止で浮いた財源を景気対策や赤字国債の新規発行削減などに充てることが柱で、丸のみを迫っている。ただ、谷垣禎一総裁は24日に「動議は民主党がアイデンティティーを保っていれば到底のめる案ではない」と発言しており、無理なハードルを設けて揺さぶりをかけ、衆院解散に追い込むのが狙いだ。
実際、「動議に応じ、予算の修正案を再提出するのは時間的にも無理」(政府関係者)との声は多く、特例公債法などの予算関連法案が成立せず、国民生活に影響が及んだ場合、「対案は出した」という“アリバイ作り”の側面もありそうだ。
菅直人首相は23日の党首討論で、「素晴らしいと思って丸のみできる案を出してほしい」と、谷垣総裁を“挑発”したが、4K廃止はのめるはずもなく、予算審議の行方は混沌としたままだ。
最終更新:2月25日(金)18時22分
これがばら撒き以外の何物でも無いのは判りきってるのに逆切れするんだから手に負えないな。
しかしまぁこのままじゃ確実に影響が出て来るとは覆うんだが、本当どうするつもりなんだろうかね、この人達は。
暗黒の稲妻
BGM:1990::ホリー・ウォーズ...ザ・パニッシュメント・デュー(Byメガデス)
産経新聞 2月25日(金)12時29分配信

拡大写真
野田佳彦財務相(中央)と言葉を交わす菅直人首相(写真:産経新聞)
菅政権の閣僚が25日の閣議後の記者会見で、自民党がまとめた平成23年度予算案の修正動議に一斉に猛反発した。動議は、民主党のマニフェスト政策である「子ども手当」「高速道路無料化」「高校無償化」「農家の戸別補償」を“バラマキ4K”と酷評し廃止を求めているが、看板だけに撤回は不可能。ガチンコの正面衝突で予算審議がさらに紛糾するのは必至だ。
[フォト] 与謝野氏「正直で立派」 首相の「びっくり」発言を擁護
野田佳彦財務相は会見で、「子ども手当、農家の戸別所得補償、高校授業料無償化、高速道路無料化はそれぞれ政策目的があり、安定財源を確保してやっている」と反論。「バラマキとして削れという指摘はちょっとあたらないのではないか」として、動議を拒否する考えを強調した。
玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)も、「そのまま受け入れるわけにはいかない内容だ」と拒否を表明。4Kについて、「恒久的な財源を確保して実施している。『ばらまき』と断じて、すべてやめるのは厳しい」と反論した。
さらに与謝野馨経済財政担当相は動議で公務員の人件費を1兆5千億円削減する方針を示していることについて、「地方公務員の給料は地方自治体の議会で決めるもので、憲法違反にもなる措置だ」と批判。「野党になると情報不足に陥るってのは民主にも自民にも当てはまる」と、皮肉ってみせた。
自民党の動議は、4Kの廃止で浮いた財源を景気対策や赤字国債の新規発行削減などに充てることが柱で、丸のみを迫っている。ただ、谷垣禎一総裁は24日に「動議は民主党がアイデンティティーを保っていれば到底のめる案ではない」と発言しており、無理なハードルを設けて揺さぶりをかけ、衆院解散に追い込むのが狙いだ。
実際、「動議に応じ、予算の修正案を再提出するのは時間的にも無理」(政府関係者)との声は多く、特例公債法などの予算関連法案が成立せず、国民生活に影響が及んだ場合、「対案は出した」という“アリバイ作り”の側面もありそうだ。
菅直人首相は23日の党首討論で、「素晴らしいと思って丸のみできる案を出してほしい」と、谷垣総裁を“挑発”したが、4K廃止はのめるはずもなく、予算審議の行方は混沌としたままだ。
最終更新:2月25日(金)18時22分
これがばら撒き以外の何物でも無いのは判りきってるのに逆切れするんだから手に負えないな。
しかしまぁこのままじゃ確実に影響が出て来るとは覆うんだが、本当どうするつもりなんだろうかね、この人達は。
暗黒の稲妻
BGM:1990::ホリー・ウォーズ...ザ・パニッシュメント・デュー(Byメガデス)