ホッキョクグマ 愛知から札幌へ“お嫁入り” 繁殖目指し
毎日新聞 2月23日(水)2時22分配信

拡大写真
札幌にお嫁入りする「キャンディ」=豊橋総合動植物公園提供
愛知県の豊橋総合動植物公園(豊橋市大岩町)のホッキョクグマ「キャンディ」(雌・18歳)が繁殖目的で3月上旬、札幌市円山(まるやま)動物園に“お嫁入り”する。国内のホッキョクグマ飼育頭数は減少しており、日本動物園水族館協会が進める全国規模での繁殖プロジェクトの一翼を担う。
【ホッキョクグマの赤ちゃんを写真で】
豊橋にはキャンディのほか、雄、雌各1頭のホッキョクグマがいる。国内飼育頭数はこの10年間で61頭から45頭(23施設)に減少。種の保存のため昨年11月には、動物園水族館協会に「ホッキョクグマ繁殖検討委員会」が発足。18日に全国規模で適切なペアリングを模索する「繁殖プロジェクト」が発表された。
豊橋のほか、浜松市動物園、釧路市動物園(北海道)など国内の8動物園・水族館の間で、5頭を「貸し出し」の形で移動する。キャンディの貸し出しは2年間を予定。
キャンディは人間なら40歳前後に当たる。円山動物園は北海道きっての老舗動物園。キャンディは円山の「デナリ」(雄・17歳)とのペアリングを目指す。デナリは03年から昨年12月までの間に4回も「パパ」になっており、円山動物園の柴田千賀子飼育展示課長は「経験豊富で落ち着いた雄なので、期待できる」と話す。
豊橋のホッキョクグマは昨夏、首都圏のJR車内で流された同園のスポットCMに「シロクマのダイビング」のテロップつきで登場した人気者。本馬基次・公園管理事務所長は「キャンディがいなくなって寂しくなるが、もし円山で繁殖できたら、こんなうれしいことはない。残った2頭も環境が変わり、繁殖につながるかもしれない」と期待している。【沢田均】
最終更新:2月23日(水)10時48分
愛知から札幌へ嫁入りするというホッキョクグマのキャンディ。
長距離で大変だろうけどど・・。
暗黒の稲妻
BGM:フー・アー・ユー(Byザ・フー)
毎日新聞 2月23日(水)2時22分配信

拡大写真
札幌にお嫁入りする「キャンディ」=豊橋総合動植物公園提供
愛知県の豊橋総合動植物公園(豊橋市大岩町)のホッキョクグマ「キャンディ」(雌・18歳)が繁殖目的で3月上旬、札幌市円山(まるやま)動物園に“お嫁入り”する。国内のホッキョクグマ飼育頭数は減少しており、日本動物園水族館協会が進める全国規模での繁殖プロジェクトの一翼を担う。
【ホッキョクグマの赤ちゃんを写真で】
豊橋にはキャンディのほか、雄、雌各1頭のホッキョクグマがいる。国内飼育頭数はこの10年間で61頭から45頭(23施設)に減少。種の保存のため昨年11月には、動物園水族館協会に「ホッキョクグマ繁殖検討委員会」が発足。18日に全国規模で適切なペアリングを模索する「繁殖プロジェクト」が発表された。
豊橋のほか、浜松市動物園、釧路市動物園(北海道)など国内の8動物園・水族館の間で、5頭を「貸し出し」の形で移動する。キャンディの貸し出しは2年間を予定。
キャンディは人間なら40歳前後に当たる。円山動物園は北海道きっての老舗動物園。キャンディは円山の「デナリ」(雄・17歳)とのペアリングを目指す。デナリは03年から昨年12月までの間に4回も「パパ」になっており、円山動物園の柴田千賀子飼育展示課長は「経験豊富で落ち着いた雄なので、期待できる」と話す。
豊橋のホッキョクグマは昨夏、首都圏のJR車内で流された同園のスポットCMに「シロクマのダイビング」のテロップつきで登場した人気者。本馬基次・公園管理事務所長は「キャンディがいなくなって寂しくなるが、もし円山で繁殖できたら、こんなうれしいことはない。残った2頭も環境が変わり、繁殖につながるかもしれない」と期待している。【沢田均】
最終更新:2月23日(水)10時48分
愛知から札幌へ嫁入りするというホッキョクグマのキャンディ。
長距離で大変だろうけどど・・。
暗黒の稲妻
BGM:フー・アー・ユー(Byザ・フー)