<バーレーン>反政府デモ2万人、過去最大規模に
毎日新聞 2月22日(火)12時11分配信
【マナマ鵜塚健】中東バーレーンの首都マナマで続くイスラム教シーア派住民による反政府デモは21日夜に入り規模が拡大し、参加者は約2万人にふくれ上がった。14日に同国でデモが始まって以降最大。一方、ハマド国王は21日、野党側が政府との対話条件に挙げていた、シーア派の政治犯の釈放を命じ、事態の収拾を図った。
デモの拠点、真珠広場周辺には19日以降、軍や警察が姿を消したため市民が続々と集結。20日夜は「政権退陣までここを離れない」とのスローガンが繰り返された。当初、シーア派住民への「差別是正」が要求の柱だったが、若者を中心に「王家打倒」を求める声が急速に強まっている。リビアのカダフィ政権が不安定化したとの情報を受け、市民からは「リビアの次はバーレーンだ」との声が上がった。
22日午後からも大規模集会が予定され、参加者はさらに増える見通し。ロイター通信によると同日には、野党指導者のハサン・ムシャイマ師が滞在先のロンドンから帰国する予定で、野党と市民が勢いづく可能性がある。
最終更新:2月22日(火)14時54分
何かどんどんと規模が膨らんでいく気がするんだが・・・。
平和的な方向で解決向かう事を寝たいたい。
暗黒の稲妻
BGM:キルバーン,1977::ババ・オライリィ (追加ボーナス映像)(Byザ・フー)
毎日新聞 2月22日(火)12時11分配信
【マナマ鵜塚健】中東バーレーンの首都マナマで続くイスラム教シーア派住民による反政府デモは21日夜に入り規模が拡大し、参加者は約2万人にふくれ上がった。14日に同国でデモが始まって以降最大。一方、ハマド国王は21日、野党側が政府との対話条件に挙げていた、シーア派の政治犯の釈放を命じ、事態の収拾を図った。
デモの拠点、真珠広場周辺には19日以降、軍や警察が姿を消したため市民が続々と集結。20日夜は「政権退陣までここを離れない」とのスローガンが繰り返された。当初、シーア派住民への「差別是正」が要求の柱だったが、若者を中心に「王家打倒」を求める声が急速に強まっている。リビアのカダフィ政権が不安定化したとの情報を受け、市民からは「リビアの次はバーレーンだ」との声が上がった。
22日午後からも大規模集会が予定され、参加者はさらに増える見通し。ロイター通信によると同日には、野党指導者のハサン・ムシャイマ師が滞在先のロンドンから帰国する予定で、野党と市民が勢いづく可能性がある。
最終更新:2月22日(火)14時54分
何かどんどんと規模が膨らんでいく気がするんだが・・・。
平和的な方向で解決向かう事を寝たいたい。
暗黒の稲妻
BGM:キルバーン,1977::ババ・オライリィ (追加ボーナス映像)(Byザ・フー)