グラミー賞「B’z」の松本孝弘さんが受賞
産経新聞 2月14日(月)9時16分配信
拡大写真
グラミー賞最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞したラリー・カールトン(左)と松本孝弘(写真:産経新聞)
【ニューヨーク=松尾理也】米音楽界最高の栄誉、第53回グラミー賞の発表が13日、ロサンゼルスで行われ、日本からは米ギタリストのラリー・カールトンさんと共作した人気ロックバンド「B’z」の松本孝弘さん(49)の「テイク・ユア・ピック」が最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞。さらに、クラシックのピアニスト内田光子さん(62)がクリーブランド管弦楽団と共演した作品で最優秀インストゥルメンタル・ソリスト演奏賞を受賞した。
【フォト】聞こえぬ音「K2」で再現 味わいが違いを感じて
「テイク・ユア・ピック」は、これまでにグラミー賞を3度受賞しているジャズ・フュージョン界の大物ラリー・カールトンからの誘いで共演が実現したアルバムで、日本でも好調な売り上げを記録している。
また、日本のジャズピアニスト上原ひろみさん(31)が参加した「スタンリー・クラーク・バンド」の同名アルバムが最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞を獲得した。
最優秀ニューエージアルバム賞には、大阪出身で南カリフォルニア在住の琴演奏家、松山夕貴子さんが参加したポール・ウィンター・コンソートの作品が受賞。同部門には、2001年に同賞を受賞したシンセサイザー奏者の喜多郎さんもノミネートされていたが、こちらは涙をのんだ。
最終更新:2月14日(月)11時43分
グラミー賞の受賞おめでとうございます。
暗黒の稲妻
BGM:Dirty Deeds Done Dirt Cheap(ByAC/DC)
産経新聞 2月14日(月)9時16分配信

拡大写真
グラミー賞最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞したラリー・カールトン(左)と松本孝弘(写真:産経新聞)
【ニューヨーク=松尾理也】米音楽界最高の栄誉、第53回グラミー賞の発表が13日、ロサンゼルスで行われ、日本からは米ギタリストのラリー・カールトンさんと共作した人気ロックバンド「B’z」の松本孝弘さん(49)の「テイク・ユア・ピック」が最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞を受賞。さらに、クラシックのピアニスト内田光子さん(62)がクリーブランド管弦楽団と共演した作品で最優秀インストゥルメンタル・ソリスト演奏賞を受賞した。
【フォト】聞こえぬ音「K2」で再現 味わいが違いを感じて
「テイク・ユア・ピック」は、これまでにグラミー賞を3度受賞しているジャズ・フュージョン界の大物ラリー・カールトンからの誘いで共演が実現したアルバムで、日本でも好調な売り上げを記録している。
また、日本のジャズピアニスト上原ひろみさん(31)が参加した「スタンリー・クラーク・バンド」の同名アルバムが最優秀コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞を獲得した。
最優秀ニューエージアルバム賞には、大阪出身で南カリフォルニア在住の琴演奏家、松山夕貴子さんが参加したポール・ウィンター・コンソートの作品が受賞。同部門には、2001年に同賞を受賞したシンセサイザー奏者の喜多郎さんもノミネートされていたが、こちらは涙をのんだ。
最終更新:2月14日(月)11時43分
グラミー賞の受賞おめでとうございます。
暗黒の稲妻
BGM:Dirty Deeds Done Dirt Cheap(ByAC/DC)