飼育31年超、世界最長記録のジュゴン死ぬ
読売新聞 2月10日(木)15時56分配信

 三重県鳥羽市の鳥羽水族館で、ジュゴンの世界最長飼育記録を更新してきたオスの「じゅんいち」(推定33歳)が10日午前8時25分に死んだ。

 鳥羽水族館によると、じゅんいちが同水族館に来たのは1979年9月で、飼育はこの日が1万1475日目だった。推定年齢は33歳。1月中旬頃から食べる餌の量が減るなど体調が悪化していたという。

 国内で飼育展示されるジュゴンは、同水族館のメスの「セレナ」だけになった。

最終更新:2月10日(木)15時56分

このジュゴンの推定33歳が人間でいう所のどの位の年齢になるのはわからないがご冥福をお祈りしたい。

BGMは省略する。
暗黒の稲妻