コナミがハドソンを完全子会社化 ノウハウ吸収、携帯ゲームなど強化
産経新聞 1月20日(木)16時34分配信

拡大写真
20年以上の歴史を誇るハドソンの看板ゲームソフト「桃太郎電鉄」(写真:産経新聞)
ゲームソフト大手のコナミは20日、約54%を出資している中堅ゲーム会社のハドソンを4月1日に完全子会社化すると発表した。
f="http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/san/articles/bus_all/SIG=12aiofnb0/*http%3A//www.sankeibiz.jp/business/photos/110120/bsj1101201628012-p2.htm">[フォト] 戦場カメラマンの渡部陽一さんもビックリ?
完全子会社化にともない、ジャスダックに上場しているハドソンは3月29日付で上場廃止となる予定。ハドソンは、携帯電話向けゲーム配信などに強みがあり、コナミは完全子会社化によってノウハウを吸収し、急成長している交流機能を持った「ソーシャルゲーム」などの展開に活用することを狙っている。
完全子会社化にともなって、ハドソンの石塚通弘社長が3月31日付で退任する。後任は、コナミ傘下でゲーム事業を展開するコナミデジタルエンタテインメントの上原和彦執行役員が兼任する。社名変更や、コナミデジタルとの経営統合などについては、現時点で検討していないという。
コナミは、2001年にハドソンへの出資を開始し、05年に子会社化していた。現時点での出資比率は53・99%。
最終更新:1月21日(金)11時21分
コナミがハドソンを完全子会社化だそうだ。
ボンバーマンは一時期やってたけど・・。
最近ゲームやらなくなってきてるな・・(苦笑。
暗黒の稲妻
BGM:カウボーイズ・フロム・ヘル(Byパンテラ)
産経新聞 1月20日(木)16時34分配信

拡大写真
20年以上の歴史を誇るハドソンの看板ゲームソフト「桃太郎電鉄」(写真:産経新聞)
ゲームソフト大手のコナミは20日、約54%を出資している中堅ゲーム会社のハドソンを4月1日に完全子会社化すると発表した。
f="http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/san/articles/bus_all/SIG=12aiofnb0/*http%3A//www.sankeibiz.jp/business/photos/110120/bsj1101201628012-p2.htm">[フォト] 戦場カメラマンの渡部陽一さんもビックリ?
完全子会社化にともない、ジャスダックに上場しているハドソンは3月29日付で上場廃止となる予定。ハドソンは、携帯電話向けゲーム配信などに強みがあり、コナミは完全子会社化によってノウハウを吸収し、急成長している交流機能を持った「ソーシャルゲーム」などの展開に活用することを狙っている。
完全子会社化にともなって、ハドソンの石塚通弘社長が3月31日付で退任する。後任は、コナミ傘下でゲーム事業を展開するコナミデジタルエンタテインメントの上原和彦執行役員が兼任する。社名変更や、コナミデジタルとの経営統合などについては、現時点で検討していないという。
コナミは、2001年にハドソンへの出資を開始し、05年に子会社化していた。現時点での出資比率は53・99%。
最終更新:1月21日(金)11時21分
コナミがハドソンを完全子会社化だそうだ。
ボンバーマンは一時期やってたけど・・。
最近ゲームやらなくなってきてるな・・(苦笑。
暗黒の稲妻
BGM:カウボーイズ・フロム・ヘル(Byパンテラ)